先週、福岡から友達が遊びに来ていました。
久しぶりにお土産屋さんをのぞくと・・・
“テンシノツバサ”(天使の翼)と書かれた貝が
しかも、市場価格より安い!
この貝は日本には生息しておらず、英名のエンジェルウィングをそのまま訳してテンシノツバサと呼ばれ、人気がある貝です。
早速、購入。帰って調べると、テンシノツバサではなく近縁種の“ペガサスノツバサ”であることが判明。ちょっとガッカリ

でも、状態も良く、ぼったくられた訳でもないので良しとして、観賞。
二枚貝を閉じた状態で売られていたので、写真に撮って、画面上で左右に並べると確かにツバサ。
いつか、テンシノツバサに出会う日を楽しみにしておきます。

2