生まれて初めてケーキを作りました。
もちろんスポンジ作りからデコレーションまで。
今日はツキ君の3ヶ月祝いということで一念発起して…
というのはうそで、
本当の理由は、23日に県民カレッジで
マダムたちにケーキ作りを教えなくてはならないのです。
作ったことないのに教えれんだろうというわけで
今日は学校でケーキ作り研修会だったのです。
生クリームを周りにきれいに塗るとこあたりは
漆喰みたいで面白かったです。
切断面もなかなかきれいにできました。
1人1ホール作ってお持ち帰り。
しかし、
うちの奥様は生クリームが苦手。
とりあえず、2人で1/8ずつ食べたんですが
さっぱり味に仕上げたにもかかわらず、これ以上は無理という結論に。
このペースではなかなか減らず
どうやって食べきろうかと思っていたのですが
奥様の友達が3/4ほどもらってくれました。
よかったよかった。
しかし、食べ物の写真って難しいですね。
どうやって撮ればいいのやら、さっぱりわかりません。
生き物の写真みたいに、直感的なものが沸いてこないのです。
誰か簡単なコツを教えてください


0