そろそろ新学期が始まって1週間がたとうとしていますが、このたび私、3年生の主任になりました。とはいっても、うちの学校は主任2人制なので、もう1人主任の先生がおられるので、その先生について勉強させてもらうという感じです。がんばらねば。
また、今年はのぶんりんが、海洋高校の臨時の教員として働くことになりまして、同じ学校で大学の同期がいることになりました。楽しい1年になりそうです。げへげへ。
そうそれでですね、そこから振って沸いた話なのですが、なんと、この19日から28日にかけて、3年生のダイビング実習の引率で沖縄県は座間味島に行くことになりました。ラッキー♪♪♪しかも、使用するダイビングショップが『オイコス』ときたもんでこりゃー楽しみも倍増です。しかも、ダイビング実習だけでなく、そのあと、沖縄本島で1日半フリーの時間もあるし、もう一つこの実習の楽しみを10倍ぐらいにしてくれたものが、一緒に行くもう1人の引率教員なのですが、なんとのぶりんなのです。あはは、笑いが止まりません。
というわけで、沖縄航海という人参が目の前にぶら下がった今の自分は、そんな仕事も苦になりません。あ〜楽しみ。早く水曜日にならないかなぁ
すでに脳みそは沖縄に飛んで行っています。えへへ。

0