水没しました。もうやだ。しかも今回は操船の授業中に。生徒が
「先生なんか見たことのないサヨリがおる。」
と言うもので覗いてみると、サヨリではなかったものの、珍しげなヨウジウオがいるではありませんか。こりゃ持って帰って調べなと、手で軽くつまんで生徒に
「そのカン洗って海水入れろー!」
って叫んでたら胸ポケットからポチャン………
最悪です。すぐさま艇庫に帰って何とかダイビング器材をそろえて再び現場へ急行。本体は救出するももちろん完全水没。マイクロSDカードだけは使えるようでした。
前回の惨事から6ヶ月しかたってないので機種変だってできやしない。でもとにかく何とかしないとということで、教え子のいるドコモショップへ行って頼み込んだら代機を貸してくれました。サンキュー。
しばらくはこれを借りながらおとなしくしておきます。
そういえば、水没を報告した時の嫁の言葉が面白かったなぁ。
「もう鳩でも飼えば?」
伝書鳩ですかい、クルック〜。
はーションボリです。早く5月にならないかなぁ。

0