今夜の夕飯はフグ(しょうさいフグ)の唐揚げ(魚屋さんにて調理済み)と渥美産アサリの味噌汁。一見、フグの唐揚げがメインディッシュと思えるが、アサリの味噌汁がメインとは家族全員の一致した意見だった。やはり地場産のアサリの美味しさは違いますね。
なかなか地場産扱いの行きつけの魚屋さんの店頭に並ぶ日が少なくて・・・・かみさんに「あの店に並んでいたら必ず買ってこいよ」の指示通り、今日は買ってきてくれました。
身がぎっしり詰まっており、旬のアサリは殻がすぐに割れてしまう。
とにかく美味い!先日購入した産地?のアサリとは全く別物の味でありました。
昔日、かみさん実家の法事の席に、このアサリを持ち込んでふるまった時、遠方よりの親戚面々がその味に驚いて「アサリの味噌汁ってこんなに美味しかったかぁ?」とおかわりの連続でアッと言う間になくなった。
ぜひ一度、この時期の「本物の渥美産アサリ」(最近は稀少?)を食べていただきたい。
※ASCCリブキスOLMで出されるアサリは渥美産ですが、あの時期では本当の美味しさは味わえませんよ。

0