なないちのつぶやき
管理人のなないちはもっぱら浜で釣りを楽しむことが多いけど田舎・渥美で日頃感じたことを書き留めていきます。
【※御注意】nanaichi的嗜好と思考による、かなり独断に満ちたblogです。ややもすると自身の本音が出て御覧の皆様に不快感を与えるやもしれません。 それはまぁ、あくまでも個人のblogと言うことでお許し頂きたい・・・ m(_ _)m
カレンダー
2008年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
1/1
久々に更新
1/8
新年が始まる
5/22
10年にして・・・
3/1
免々田川の河津桜
1/1
新年
最近のコメント
7/23
スラさん、許可は退…
on
復帰
7/23
おはようございます…
on
復帰
6/19
Nickさん、ありがと…
on
回復途上
6/18
風の噂?で少し聞い…
on
回復途上
6/16
Tomさん、60の厄年…
on
回復途上
記事カテゴリ
投げ釣り (309)
同級生 (30)
たべもの・のみもの (69)
ノンジャンル (304)
追憶 (47)
まちづくり (34)
おしらせ (20)
お知らせ (5)
ひとりごち/追憶 (8)
過去ログ
2020年1月 (1)
2018年1月 (1)
2017年5月 (1)
2017年3月 (1)
2017年1月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (9)
2014年11月 (10)
2014年10月 (13)
2014年9月 (12)
2014年8月 (10)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2014年2月 (7)
2014年1月 (8)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (9)
2013年9月 (12)
2013年8月 (10)
2013年7月 (12)
2013年6月 (8)
2013年5月 (10)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (6)
2013年1月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (10)
2012年10月 (7)
2012年9月 (9)
2012年8月 (5)
2012年7月 (9)
2012年6月 (8)
2012年5月 (11)
2012年4月 (8)
2012年3月 (6)
2012年2月 (5)
2012年1月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (5)
2011年10月 (7)
2011年9月 (9)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (8)
2011年2月 (6)
2011年1月 (6)
2010年12月 (7)
2010年11月 (8)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (11)
2010年7月 (11)
2010年6月 (11)
2010年5月 (7)
2010年4月 (7)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (8)
2009年12月 (9)
2009年11月 (7)
2009年10月 (11)
2009年9月 (5)
2009年8月 (7)
2009年7月 (5)
2009年6月 (11)
2009年5月 (7)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (7)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年9月 (9)
2008年8月 (7)
2008年7月 (10)
2008年6月 (15)
2008年5月 (14)
2008年4月 (11)
2008年3月 (9)
2008年2月 (10)
2008年1月 (9)
2007年12月 (9)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年9月 (8)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (7)
2007年5月 (7)
2007年4月 (9)
2007年3月 (6)
2007年2月 (4)
2007年1月 (9)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2008/9/10 21:29
「写真CD」
いや〜、やはり文明の利器ってのは素晴らしいですね。
先日の吹奏楽コンサートでの撮影した写真をCDに編集DLし、顧問の先生、3年生(卒業)部員、客演の福江小学校、中山小学校音楽部さんへ記念として手渡してきました。
以前はひとつずつプリントし、各人(父兄希望者等)に応じて手渡ししてましたが、今回からはCDにまとめての進呈です。
無地のCDでは味気ないので、私の気に入った画像をCDにプリントし、表題を付けてみました。
これで見た目は随分と違い、中身写真の腕不足を充分に補ってくれたようです。
0
投稿者: nanaichi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”