昨日の日曜日は父の日と共に倶楽部6月例会。
表浜予定が悪コンディションのため、西の浜風車前に移動。
遅ればせながらの風車前にて延竿。
新会員:こみ丸さんの横で合羽を履いて木錘り7本仕掛けで開始。
今日のサビくスピードはどんなんかな〜?で、ピンギス3-メゴチ3。
小っちゃ!
少しスピードを下げるとメゴチ7連 う〜ん・・・・厳しいね。
キス1に対する課税分の方が多いわ。
中途からかなりの雨。
上合羽を着遅れて濡れてしまった、しまった!
予想とおり、腰冷えによる腰痛発生。
ツ抜け(13)て、早々に車内待避。
着替えて腰にタオルを入れ暖めながら熟睡。
1時間後、携帯の音に驚いて目覚めると本日欠席の部長さんから。
状況報告、依頼事を確認すると、外は北西の風と雨上がり。
再度、延竿し近くのロートル軍団メンバーのとこで再開するも、おじさん達は既にマタ〜リ状態。
3つ追加し納竿。
検量、協議、報告等を終わり帰宅。
午後からは今年度の諸々役(土曜日会合にてもう一つ増えちまったぃT_T)に色褪せた夏ブレザーでは、ちょいとマズイので豊橋まで父の日フェアを当て込んだセールに便乗。
ついでに倶楽部仲間の金ちゃん情報でイシグロ向山店に釣りパーツ購入。
自分用のお目当てのパーツは見つからなかったが、若干買い足しできた。
dappeさん依頼用の品も買えたのだが・・・・何てこったい! orz.
ここはマタギ工房さんの商品も取り扱っていた(別会計)。
スレッドも見させて頂いたが、幸か不幸か赤メタリックスレッド(9300-Red)は置いてなかった。
そんなこんなで、本日、マタギさんから注文品到着。
一通り、揃ったのでボチボチと暇を見て取りかかりま〜す。
そうそう、ぽてちさんのガイド位置を計測させて頂いた。
(旧)スカイキャスター405-35
◎LR仕様
@15-20-25-33
A5.5-58.5
B88
(新)スカイキャスター405-35
◎KW仕様
@12-16-20-27.5-37
A48
B88
随分と違いますね。
LR→KWゆえの設定なのか・・・
新ロッドゆえの設定なのか・・・
分かる由もない。
(旧)で、いきます。

1