Neon Fish ますたーの記録@大井町
気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!
最近の記事
『館山カントリークラブ』さんに初めて
千葉館山『花しぶき』さんに初めて〜
初めての館山〜
『ロックヒルゴルフクラブ』で新年♪
『内原カントリー倶楽部』さんに2回目
リンク集
Neon Fish
ますたーとがんばろう!
夜の大井町
はるぞうのページ
まりぞうのページ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2011年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/3/27 20:44
「『春鮨』さんで焼き蟹」
大井町
今晩は春鮨さんに。こちらも節電営業中で、外側はちょっとさみしいですが、はいると大賑わい。カウンターがかろうじて2つ空いていてIN。
最初はお刺身から。はるぞうが珍しくシメサバを頼んでくれてうれしい。
そんで焼き蟹。焼くとほんとに甘くなって美味しいですよねー。
メヒカリもいただいて、大満足な夜でした。
タグ:
春鮨
大井町
寿司
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/27 12:31
「『リモ』さんで日曜日ランチ」
大井町
朝から会社のみんなががんばっている資料などを目を通しての日曜日。
はるぞうが早目に起きてきたので、リモランチに伺う事に。
この日は、唐揚定食。ごはんにゆかりはうれしいなー。
タグ:
リモ
大井町
キッチンバー
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/26 14:23
「『五右衛門』さんに初めて」
大井町
大井町阪急開店して、賑わっていますね。
ほんと、大井町の人は、阪急大好きな人が多かったんだなーと実感します。
今日の土曜日は、はるぞうがパスタの気分で、五右衛門に。チェーン店で他の町にもあるのですが、はるぞうは人生初みたいでした。
少しWaitingがありましたが、カウンターへ。間口広くありませんが、結構広くて回転悪くないので、ちょっと待てば入れる感じです。はるぞうは、春野菜のパスタ。
自分は、2種セットででてくるのをいただきました。
時々こういうのを気軽にたべたくなるので、いいっすね。
タグ:
五右衛門
大井町
パスタ
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/22 20:00
「『しながわ食堂』さんでほっと。」
やっと、明日から会社の出社制限が解ける。長かったなー。ちょっとうれしい。
今日は、近場ってことで、”しながわ食堂”さん@鮫洲に。
だんだん普通にもどりつつあるのか?今日はお客さん多かったなー。ザーサイ浅漬け食べながら、こちらはロールキャベツ。
湯葉のグラタン。ちょっとおもしろい。
食べたかった納豆もいただけて、満足。
明日から、がんばろー。
タグ:
鮫洲
しながわ食堂
居酒屋
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/21 17:36
「『Mitsu』さんに2回目」
11月にOPENされたYさんの人形町の”mitsu"さんに久しぶりに伺ってきました。
ism103さんを閉店されてから、もう5カ月になりますが、新しいお店でがんばっていらっしゃいました。お店の中も少しずつディスプレイも増えてきて、いい感じになってました。
この日は、アラカルトでお願いをしました。
これから三陸の牡蠣は食べられなくなりそなのがさみしいですが、他の地方も美味しいのが沢山あるそうで、この日もおかわりしちゃいました。(おしかったー)
震災で色々と大変そうだけど、がんばって欲しい。
お近くに行った方は、是非どうぞ。
http://r.gnavi.co.jp/gaft300/
タグ:
Mitsu
人形町
炭火焼
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/20 17:16
「『土古里』さんで盛り合わせ」
大井町
久しぶりに焼肉食べたくなって、開店と同時に土古里さんにIN。
ナムルの盛り合わせが好きで結構いつもオーダーしますが、この日も。
和牛の盛り合わせがあったので、頼んでみると、名前入りで面白い。
牛寿司もいただきながら、まったり。
店内は同じようなきぶんの人が多いのか、すぐに満席に。
おんなじような気分だった人が多かったのかな?
タグ:
土古里
大井町
焼肉
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/19 15:17
「『蕾』さんでもやしラーメン」
大井町
震災後2回目の土曜日。
今日は蕾さんに。このモヤシたっぷりのラーメン食べると、なんか元気でるなー。
先週はお休みになった英会話へ。先生達も帰宅難民になって、先週は大変だったみたいだけど、その後営業できて良かったみたい。ちょいと疲れているけど、こっちもがんばらなきゃ。
タグ:
大井町
蕾
ラーメン
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
『館山カントリーク…
千葉館山『花しぶき…
初めての館山〜
最近のコメント
こちらこそ、いつも…
on
元旦は金八さんでお雑煮&初のマニャガハ島♪@サイパDay6
いつも楽しく拝見さ…
on
元旦は金八さんでお雑煮&初のマニャガハ島♪@サイパDay6
ご一緒させていただ…
on
軍鶏チュー→たくみ→ちゃぶっとりあさんの旅
ご一緒させていただ…
on
軍鶏チュー→たくみ→ちゃぶっとりあさんの旅
こんにちは(^-^*)/…
on
軍鶏チュー→たくみ→ちゃぶっとりあさんの旅
記事カテゴリ
BAR (143)
大井町 (1308)
ノンジャンル (576)
ダイエット (483)
サイクリング (5)
大崎 (22)
マラソン (11)
ゴルフ (27)
最近のトラックバック
梅雨の中休み、とい…
from
MusicArena
お越し頂きありがと…
from
出張先
お越し頂きありがと…
from
出張先
お越し頂きありがと…
from
出張先
2010年5月19日は…
from
出張先
過去ログ
2021年1月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (5)
2019年11月 (1)
2019年10月 (4)
2019年9月 (4)
2019年8月 (8)
2019年7月 (2)
2019年6月 (3)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (4)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (5)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (2)
2018年2月 (6)
2018年1月 (7)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (4)
2017年8月 (12)
2017年7月 (13)
2017年6月 (6)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (6)
2017年2月 (3)
2017年1月 (9)
2016年12月 (12)
2016年11月 (12)
2016年10月 (11)
2016年9月 (8)
2016年8月 (10)
2016年7月 (8)
2016年6月 (5)
2016年5月 (12)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (9)
2016年1月 (9)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (8)
2015年6月 (1)
2015年5月 (12)
2015年4月 (8)
2015年3月 (5)
2015年2月 (4)
2015年1月 (6)
2014年12月 (9)
2014年11月 (8)
2014年10月 (3)
2014年9月 (8)
2014年8月 (13)
2014年7月 (8)
2014年6月 (9)
2014年5月 (17)
2014年4月 (17)
2014年3月 (14)
2014年2月 (9)
2014年1月 (11)
2013年12月 (17)
2013年11月 (20)
2013年10月 (14)
2013年9月 (17)
2013年8月 (20)
2013年7月 (15)
2013年6月 (16)
2013年5月 (19)
2013年4月 (10)
2013年3月 (15)
2013年2月 (5)
2013年1月 (15)
2012年12月 (20)
2012年11月 (13)
2012年10月 (21)
2012年9月 (15)
2012年8月 (26)
2012年7月 (27)
2012年6月 (24)
2012年5月 (18)
2012年4月 (19)
2012年3月 (22)
2012年2月 (19)
2012年1月 (26)
2011年12月 (24)
2011年11月 (23)
2011年10月 (25)
2011年9月 (21)
2011年8月 (23)
2011年7月 (25)
2011年6月 (23)
2011年5月 (29)
2011年4月 (27)
2011年3月 (18)
2011年2月 (17)
2011年1月 (25)
2010年12月 (23)
2010年11月 (17)
2010年10月 (32)
2010年9月 (19)
2010年8月 (22)
2010年7月 (18)
2010年6月 (26)
2010年5月 (33)
2010年4月 (17)
2010年3月 (30)
2010年2月 (24)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (40)
2009年10月 (26)
2009年9月 (27)
2009年8月 (29)
2009年7月 (26)
2009年6月 (32)
2009年5月 (25)
2009年4月 (16)
2009年3月 (28)
2009年2月 (19)
2009年1月 (24)
2008年12月 (24)
2008年11月 (24)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (26)
2008年7月 (18)
2008年6月 (17)
2008年5月 (19)
2008年4月 (21)
2008年3月 (25)
2008年2月 (32)
2008年1月 (23)
2007年12月 (24)
2007年11月 (16)
2007年10月 (19)
2007年9月 (20)
2007年8月 (17)
2007年7月 (12)
2007年6月 (14)
2007年5月 (2)
2007年4月 (11)
2007年3月 (14)
2007年2月 (16)
2007年1月 (14)
2006年12月 (12)
2006年11月 (15)
2006年10月 (12)
2006年9月 (12)
2006年8月 (11)
2006年7月 (11)
2006年6月 (13)
2006年5月 (16)
2006年4月 (25)
2006年3月 (21)
2006年2月 (19)
2006年1月 (24)
2005年12月 (23)
2005年11月 (21)
2005年10月 (4)
2005年9月 (5)
2005年8月 (15)
2005年7月 (20)
2005年6月 (33)
2005年5月 (4)
teacup.ブログ “AutoPage”