Neon Fish ますたーの記録@大井町
気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!
最近の記事
千葉館山『花しぶき』さんに初めて〜
初めての館山〜
『ロックヒルゴルフクラブ』で新年♪
『内原カントリー倶楽部』さんに2回目
水戸 宮下銀座めぐり
リンク集
Neon Fish
ますたーとがんばろう!
夜の大井町
はるぞうのページ
まりぞうのページ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2016年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2016/11/27 15:51
「『金門飯店』さんでシイタケそば」
大井町
お客様とお話をしていて、久しぶりに金門飯店さんにうかがいたくなって、おじゃましました。はるぞうは、お聞きしたシイタケそば。これが出汁がでていて、そうとうお気に入り!!
自分は、定番のナスラーメン。
あんかけで、熱々で気を付けて食べないといけないけど、美味しいっすよね。
タグ:
金門飯店
大井町
中華
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/26 14:45
「『華林』さんでマーボー丼セット」
大井町
この日は、華林さんでごはん。
普段は、他の物をいただくことが多いのですが、今日はマボー丼のセット。
このセットに、ワンタンスープが付いてくるのですが、このスープがかなり自分の好み〜。
少しだけ、焦がしネギが入っていて、この風味が大好き!
また、オーダーしちゃいそうな気がします。
ごちそうさまでした(^_^)
タグ:
華林
大井町
中華
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/20 12:40
「TOEIC RUN + ウィスキーフェスティバル」
この日は、TOEIC会場まで、ウォーキングしてみることに。
目黒川を歩いて、渋谷まで、だいたい8Kmくらい。
途中紅葉を見ながら、ゆっくりと、気持ちいいっすね。
1時間半で到着して、試験。感触は、いつもよくないので、気にしませんが、少しずつ新方式も慣れてくるといいんだけど。
その後、はるぞうと待ち合わせして、池袋サンシャインで開催中のウィスキーフェスティバルへ。会場は殺風景だけど、結構このほうが好き〜。
バーテンダーさんの実演・試飲コーナーも。
これくらいの量だと、よっぱわらなくていいっすよねー。
で、いろんなボトルを試飲できて、幸せ〜。
途中、たくさん知り合いの方もお会いして、ご挨拶。
時々こういったフェスタに来て、気に入った銘柄見つけるのもいいっすよね♪
一般の方も参加できるので、皆さんも是非是非!
タグ:
TOEIC
ウィスキーフェスティバル
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/19 3:36
「『ゑっとや』さんでステーキライス」
大井町
このステーキライス夜中にうまそうでしょ!
ライスに肉汁がしみて、うまさ倍増です!
広島菜の盛り合わせいただきながらの週末は、まったり〜。
いつも遅い時間にありがとうございます(^^)/
タグ:
ゑっとや
鉄板焼
大井町
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/13 20:29
「『ちゃぶっとりあ』さんで結婚記念日ディナー」
大井町
今年も結婚記念日後の週末の食事はちゃぶっとりあさんに。
なんかこういう時には、特にお伺いしたくなっちゃいます。
はるぞうとは、籍をいれてから、なんと丸18年にもなり、ほんとすごいなー
親より長く一緒にいることになるんだなーと、ほんとびっくり。
ほんとにいつも懲りずに一緒にいてくれて、ありがとうです。
ちゃぶさんにも、今晩もおいしい季節のお料理いただき、感謝感謝!
毎年この11月11日が来ると、ほんとありがたいなーと心底思います。
はるぞう、19年目もよろしくお願いいたしまーす。
タグ:
ちゃぶっとりあ
大井町
イタリアン
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/12 2:27
「『めいくわん』さんでハンバーグ」
BAR
めいくわんさんで、この日はハンバーグ!
なんかおなか空いているときには、思わず頼んじゃいますよねー
そして、みんな大好きナポリタン♪ソーセージとピーマンが好き!
いつも遅い時間にありがとうございまーす(^^)/
タグ:
めいくわん
大井町
鉄板焼
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/6 19:22
「『豚のいろ葉』さんに初めて」
大井町
すずらん通りに、いろはさんの系列店がOPENしたので、うかがってきました。
この貼り紙なんか好き♪
牛の方にもあったような気がするいぶりがっこのポテサラと、枝豆の浅漬けは、お気に入りー
この玉ねぎのおつまみも、結構好き!
そして、やっぱり日本酒。この器いい感じ〜。
ごちそうさまでした。
タグ:
豚のいろ葉
大井町
居酒屋
投稿者: 高橋 弘明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の投稿画像
千葉館山『花しぶき…
初めての館山〜
『ロックヒルゴルフ…
最近のコメント
こちらこそ、いつも…
on
元旦は金八さんでお雑煮&初のマニャガハ島♪@サイパDay6
いつも楽しく拝見さ…
on
元旦は金八さんでお雑煮&初のマニャガハ島♪@サイパDay6
ご一緒させていただ…
on
軍鶏チュー→たくみ→ちゃぶっとりあさんの旅
ご一緒させていただ…
on
軍鶏チュー→たくみ→ちゃぶっとりあさんの旅
こんにちは(^-^*)/…
on
軍鶏チュー→たくみ→ちゃぶっとりあさんの旅
記事カテゴリ
BAR (143)
大井町 (1308)
ノンジャンル (576)
ダイエット (483)
サイクリング (5)
大崎 (22)
マラソン (11)
ゴルフ (26)
最近のトラックバック
梅雨の中休み、とい…
from
MusicArena
お越し頂きありがと…
from
出張先
お越し頂きありがと…
from
出張先
お越し頂きありがと…
from
出張先
2010年5月19日は…
from
出張先
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年9月 (4)
2020年8月 (5)
2020年7月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (5)
2019年11月 (1)
2019年10月 (4)
2019年9月 (4)
2019年8月 (8)
2019年7月 (2)
2019年6月 (3)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (4)
2019年2月 (1)
2019年1月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (5)
2018年6月 (1)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (2)
2018年2月 (6)
2018年1月 (7)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (4)
2017年8月 (12)
2017年7月 (13)
2017年6月 (6)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (6)
2017年2月 (3)
2017年1月 (9)
2016年12月 (12)
2016年11月 (12)
2016年10月 (11)
2016年9月 (8)
2016年8月 (10)
2016年7月 (8)
2016年6月 (5)
2016年5月 (12)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (9)
2016年1月 (9)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年9月 (5)
2015年8月 (8)
2015年7月 (8)
2015年6月 (1)
2015年5月 (12)
2015年4月 (8)
2015年3月 (5)
2015年2月 (4)
2015年1月 (6)
2014年12月 (9)
2014年11月 (8)
2014年10月 (3)
2014年9月 (8)
2014年8月 (13)
2014年7月 (8)
2014年6月 (9)
2014年5月 (17)
2014年4月 (17)
2014年3月 (14)
2014年2月 (9)
2014年1月 (11)
2013年12月 (17)
2013年11月 (20)
2013年10月 (14)
2013年9月 (17)
2013年8月 (20)
2013年7月 (15)
2013年6月 (16)
2013年5月 (19)
2013年4月 (10)
2013年3月 (15)
2013年2月 (5)
2013年1月 (15)
2012年12月 (20)
2012年11月 (13)
2012年10月 (21)
2012年9月 (15)
2012年8月 (26)
2012年7月 (27)
2012年6月 (24)
2012年5月 (18)
2012年4月 (19)
2012年3月 (22)
2012年2月 (19)
2012年1月 (26)
2011年12月 (24)
2011年11月 (23)
2011年10月 (25)
2011年9月 (21)
2011年8月 (23)
2011年7月 (25)
2011年6月 (23)
2011年5月 (29)
2011年4月 (27)
2011年3月 (18)
2011年2月 (17)
2011年1月 (25)
2010年12月 (23)
2010年11月 (17)
2010年10月 (32)
2010年9月 (19)
2010年8月 (22)
2010年7月 (18)
2010年6月 (26)
2010年5月 (33)
2010年4月 (17)
2010年3月 (30)
2010年2月 (24)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (40)
2009年10月 (26)
2009年9月 (27)
2009年8月 (29)
2009年7月 (26)
2009年6月 (32)
2009年5月 (25)
2009年4月 (16)
2009年3月 (28)
2009年2月 (19)
2009年1月 (24)
2008年12月 (24)
2008年11月 (24)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (26)
2008年7月 (18)
2008年6月 (17)
2008年5月 (19)
2008年4月 (21)
2008年3月 (25)
2008年2月 (32)
2008年1月 (23)
2007年12月 (24)
2007年11月 (16)
2007年10月 (19)
2007年9月 (20)
2007年8月 (17)
2007年7月 (12)
2007年6月 (14)
2007年5月 (2)
2007年4月 (11)
2007年3月 (14)
2007年2月 (16)
2007年1月 (14)
2006年12月 (12)
2006年11月 (15)
2006年10月 (12)
2006年9月 (12)
2006年8月 (11)
2006年7月 (11)
2006年6月 (13)
2006年5月 (16)
2006年4月 (25)
2006年3月 (21)
2006年2月 (19)
2006年1月 (24)
2005年12月 (23)
2005年11月 (21)
2005年10月 (4)
2005年9月 (5)
2005年8月 (15)
2005年7月 (20)
2005年6月 (33)
2005年5月 (4)
teacup.ブログ “AutoPage”