
渋滞もほとんどなく、早めに水上ICに着いたので、はるぞう探してくれた諏訪峡を歩いてみることに。

ペットボトルを持たずに歩いたので、暑さでバテバテ。。

少年たちが、ラフティングを気持ちよさそうにやっているのが、うらやましい。。

1時間くらい散策しましたが、きれいなところでした♪

30分ほど、標高をあげながら、上ると水上高原ホテル200がでてきました。

リゾートホテルのようで、予備知識なく来ましたが、モダンなお部屋です。

ごはんまでに時間があるので、少し周りを散策。高原って涼しくていいっすね♪

夜は、ビッフェ。コロナ対策がばっちりで、安心な感じ。
一品一品なかなか美味しい♪

ドリンクも、飲み放題メニューがリーズナブルな価格で、うれしい!

はるぞうは、このデザート祭りが気にいた模様(^^)/

21時から1時間だけ、最上階でBARがやっているとのことで、うかがってきました。

まどからは、青く照らされたグリーンと、バンカーが怪しげに。ちょっと面白い。
快適なお部屋と、温泉風呂とお食事、いいホテルだなー。

朝も気持ちい天気!

徐々に自分も新しいパターに慣れてきたかな〜。

はるぞうは、後半にはドライバーがやっと復活♪

この日は、少しだけ休憩を入れて、その後の昼食。

自分はダムカレー。
高原ゴルフ気持ちいいし、ラフな感じのコース管理が自分は気に入りました。
また、季節変えて、うかがいたいなーと思う所でした(^^)/