猫の ののちゃん
横浜の癒し系ねこ。引っかいたり咬んだりしないので、
初めて触る人は、みんな猫が大好きになります。
ご案内
FM ラヂオつくば↓
▼ しゅがーれいんさん作『ねこ』
----------------------------
▼「ののちゃんのベンチ、星の世界から」
2013-4-18 on air c:しゅがーれいん
----------------------------
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ののちゃんの、料理レシピ
(あいうえお順)
青魚のオゼイユ風
アカサバの刺身
アカマンボウのフライ
アジのナンプラー
アユめし
アンチョビ
アンチョビ(一般的)
揚げナスの魚味噌田楽
イカの刺身
イナダ・サバの唐揚げ
イナダと冬瓜のカレー
イワシ団子とキクイモのクリーム煮
イワシとニンニクの煮込み
ウルメイワシすり身だんごと
冬瓜のあんかけ
エチオピアのお刺身
エボダイの芋なます
カジキとヘチマのカレーうま煮
カジキと野菜の梅酢あん
カツオビーフン
カツオとナスのカレー
カツオの塩焼き
カツオメンチカツ
カニ・冬瓜のあんかけ
カマスのさつま揚げ
ギョウザ
コノシロの飯寿司
ゴーヤーチャンプル
魚野菜カレー
魚肉だんご
魚すり身のミートソース
魚で酢豚?
サケの唐揚げ
サケのクリームシチュー
サケの照り焼き
サバカボチャカレー
サバすり身団子の味噌和え
サバの揚げ煮・中華風
サバのオゼイユ風
サバの柿の葉寿司
サバのすり身のピーマン詰め
サバのすり身のピーマン詰の梅酢あん
サバのドライカレー
サバの南蛮漬
サバのパパイヤイリチー
サバ春巻
サバ味噌
サメギョウザ
サメとピーマンのピリ辛炒め
サメの角煮
サメのフライ
サワラのゴーヤチャンプル
サワラの刺身
サワラのターメリック焼き
サワラの漬け揚げ
サワラの焼きびたし
サンマ鮨
サンマそぼろ
サンマスパゲティー
サンマ丼
サンマの鰹節まぶし
サンマのコリンキー南蛮漬
サンマのすり身だんご
サンマのすり身だんごの
クリーム煮
サンマの野菜カレー
サンマのロールキャベツ
サンマハンバーグ
サンマめし
シイラ大根
シイラのヘルシーバーガー
シメサバ鮨
シュウマイ
しょっつる(ハタハタの魚醤)
白身魚のチリソース
スルメイカの麹漬け
タラのさつま揚げ
朝鮮風アンチョビ
冬瓜(とうがん)のそぼろあんかけ
トクビレの軍艦焼き
トビウオの刺身
トビウオのさつま揚げ
ナンプラー(アジ)
ナンプラー(シコイワシ)
ニシン(生)煮付け
ニシンのアヒージョ
ハタハタ寿司
ハタハタの煮付け
ハタハタ焼きそば
ハチビキの刺身
ヒイカのパエリア
ヒゲソリの塩焼き
ピーマンの魚肉炒め
ピーマンの魚肉詰め
ビン長マグロの串焼き
ブリすり身冬瓜のそぼろあんかけ
ブリ大根
ホウボウのお刺身
ホタテ貝ひもの佃煮
ホタテ稚貝の佃煮
ホタルイカの佃煮
ホッケのオゼイユ風
生マグロの串焼き
マグロの当座煮
マダラ子の醤油漬
マーボー豆腐
マーボーナス
ヤリイカのパエリア
夕顔のホタテあんかけ
▼▼▼<
魚介以外
>▼▼▼
青シソジュース
赤カブ漬
アスパラガスのペペロンチーノ
イチゴキャラメル
ウメジュース
ウメジュース(炊飯器使用)
オニユズジャム
柿酢
カボチャの皮のキンピラ
ガマズミジャム
ガマズミジュース
カリフラワーのペペロンチーノ
カリンのシロップ漬け
キンカンの砂糖煮
茎ワカメの柔らか煮
くらかけ豆の塩ゆで
紅芯大根の酢漬
(猫形)コンニャクと野菜の煮物
三五八漬
山椒みそ
シソジュース
シソの実漬け
ジャガイモぺぺロンチーノ
スイカの盛り付け
ズイキの酢漬け
ズッキーニのペペロンチーノ
ダイコンの甘酢漬け
ダイコンの柿なます
とうもろこしぺぺロンチーノ
夏みかんのお皿
夏ミカンの皮の砂糖漬け
夏ミカンのピール
夏ミカンの猫ピール
夏野菜のダシ(山形の郷土料理)
菜の花のペペロンチーノ
パパイヤイリチー
ピーナッツみそ
フキみそ
ヘチマ炒め
ホウレンソウのアンチョビオイルサラダ
ポテトガレット
みそかんぷら
ミントシロップ(煮出し法)
ミントシロップ(蒸らし法)
ヤエザクラの塩漬け
ヤマモモ寒天
ヤマモモジュース
ヤマモモジュース2
ユズジャム
ユズみそ
ラー油
カレンダー
2011年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の記事
苗泥棒…
農園の春2
農園に春…♪
青空の下で、キンカンもぎ
お転婆が止まらない…
過去ログ
2021年2月 (3)
2021年1月 (4)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (4)
2020年6月 (4)
2020年5月 (3)
2020年4月 (3)
2020年3月 (3)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (5)
2019年2月 (4)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (6)
2018年8月 (2)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (5)
2018年4月 (5)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (3)
2017年9月 (5)
2017年8月 (3)
2017年7月 (5)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (3)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (7)
2016年7月 (7)
2016年6月 (6)
2016年5月 (7)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (5)
2016年1月 (7)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (10)
2015年7月 (8)
2015年6月 (7)
2015年5月 (7)
2015年4月 (7)
2015年3月 (8)
2015年2月 (8)
2015年1月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (9)
2014年7月 (7)
2014年6月 (11)
2014年5月 (8)
2014年4月 (10)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (10)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (12)
2013年9月 (9)
2013年8月 (10)
2013年7月 (8)
2013年6月 (11)
2013年5月 (11)
2013年4月 (12)
2013年3月 (13)
2013年2月 (17)
2013年1月 (14)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (14)
2012年9月 (14)
2012年8月 (16)
2012年7月 (16)
2012年6月 (17)
2012年5月 (16)
2012年4月 (14)
2012年3月 (14)
2012年2月 (11)
2012年1月 (15)
2011年12月 (12)
2011年11月 (13)
2011年10月 (15)
2011年9月 (14)
2011年8月 (12)
2011年7月 (12)
2011年6月 (15)
2011年5月 (14)
2011年4月 (12)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (14)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (13)
2010年8月 (13)
2010年7月 (13)
2010年6月 (13)
2010年5月 (13)
2010年4月 (13)
2010年3月 (13)
2010年2月 (12)
2010年1月 (13)
2009年12月 (10)
2009年11月 (11)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (11)
2009年6月 (15)
2009年5月 (13)
2009年4月 (14)
2009年3月 (14)
2009年2月 (13)
2009年1月 (16)
2008年12月 (11)
2008年11月 (13)
2008年10月 (13)
2008年9月 (14)
2008年8月 (12)
2008年7月 (11)
2008年6月 (12)
2008年5月 (12)
2008年4月 (11)
2008年3月 (15)
2008年2月 (14)
2008年1月 (15)
2007年12月 (9)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (10)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (10)
2007年5月 (10)
2007年4月 (7)
2007年3月 (8)
2007年2月 (7)
2007年1月 (8)
2006年12月 (4)
2006年11月 (11)
2006年10月 (12)
2006年9月 (20)
2006年8月 (30)
おすすめ
−−−
┗ 環境省のポスターサイトへ
政府広報 タバコの煙の恐ろしさ
↓クリック
----------------------------
記事カテゴリ
犬・猫の安全 (16)
迷子の備え (7)
猫と人のごはん (173)
猫とすまい (17)
猫と散歩 (704)
おもちゃ (7)
動物行政 (25)
ノンジャンル (2)
猫 (638)
QRコード
このブログを
Powered by
メッセージBOX
リンク集
2011/5/30
「新緑の公園で散歩」
猫と散歩
前回のお散歩のつづきだよ。
この日は、公園に行き掛けからガードレール猫に…
でも、日差しと青空が気持良さそう…
ほんのり温まった岩の上で、お寝ムです。
これまた、気持良さそう…
寝ているところは、こんな場所…
となりに、お子ちゃまが来ても、へ〜キです…
でも、友だちも来ちゃって…、
さっそく、モフられてます。
モミジの新緑の上に赤いものが…
何でしょう…
オモチャの車のゼンマイネジみたい…。
でも、きれい
花なのか、実なのか…
これは何なのか…、だれか知っていたら教えてねっ!
5/30[追補]
これは、「
実
」なんだって。
「シロとマー母さんの日々」
のシロちさん、教えてくれてありがとぅ。
陽も傾いて、ののちゃんのお顔を照らしています。
でも、この格好が笑えます。
ポカポカ、気持ち良くてつぃウトウト…
ちょと起こすのは、かわいそう…。
でも、さっそく見つかって、モフモフ…
お腹を地面にベチャっとくっつけているときは、
安心のしるし…。
他の場所でも、子どもたちにナデられています。
きょうも、たくさんの子どもたちが、猫好きになりました。
ののちゃん! 猫好き児童拡大業務… ごくろうさまっ!
5月28日 朝
→カツオ水煮 夕
→イナダ刺身
5月29日 朝
→サバ水煮 夕
→イナダ水煮
←
ポチッとねっ!
タグ:
猫
散歩
公園
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2011/5/28
「ショウブがきれい ・・・」
猫と散歩
前回のお散歩の続きです。
抜けるようないい天気…。
この季節、葉先に白っぽい花のようなもので覆われるのですが…。
だれか、この木のなまえを知っていたら、教えてねっ。
ジャーマンアイリスが咲きました。
ショウブとかアヤメとか…、違いがイマイチあやふや…
自然界にあまりない色…。 形も複雑で凝っています。
長く咲いてくれると、うれしいなっ!
ののちゃんを見つけた親子が、ナデナデ…
毛がスベスベで、気持ちいぃ…
それにポカポカ…
通常業務に戻って、花壇の点検…
この胴回り…。 思わず触りたくなっちゃうかなぁ〜
園路のフチで、お腹をつけて休んでいます。
んん…、だれか来たような…
猫好きさんに、ダッコされました。
この方は、飼い猫が高齢で亡くなったばっかり…
猫の感触がたまらないみたい…。
前猫の思い出がいっぱいだし、
まだ新しい猫を迎えるのには、気持ちの整理がつかないんだって。
帰りは、快速…。
急げば、モフられないと思っているのです。
でも、帰り道にも、ファンがいっぱい…。
結局、モフられちゃいました。
5月26日 朝
→カツオ水煮 夕
→カツオ水煮
5月27日 朝
→カツオ水煮 夕
→カツオ水煮
2mmの板状に切ったヤマイモと、アジの片身を合わせ、
海苔で巻いて天ぷらにしました。
サンマも、油で揚げたり焼かずに、甘辛醤油で煮ると、
ふっくらやわらかく、食感がよくなります。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!
←
ポチッとねっ!
タグ:
猫
散歩
公園
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2011/5/26
「春は白い花…」
猫と散歩
公園の入口で、柵に引掛っています。
何でもない仕草が、なぜかかわいぃ。
(親バカ)
コデマリがきれい…
(もうちょっと、ニッコリできないものか…)
3〜4mmの小さな花が集まって、直径3cmくらいのかたまりに…
これが、一斉に咲くのでけっこうなボリュームです。
アセビの植え込みにやって来ました。
スズランのような花が一斉に咲きます。
こうした生け垣によくします。
花を煮出して、モグラの穴に注ぐんだって…、農家では。
臭いが嫌いらしいのです。 でも、かいでもほとんど無臭…。
5月24日 朝
→カツオ水煮 夕
→カツオ水煮
5月25日 朝
→カツオ水煮 夕
→カツオ水煮
見た目は、いまいちですが、天丼弁当…。
ウルメイワシの天ぷらが、オイシイ…。
ふつうのイワシに比べ、くせがなくやわらかいのです。
右は、チャプチェ。 さつまいもデンプンの春雨です。
プルプルの食感がたまりません。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!
この日は、鮮度のよいサバが、4本200円
、
梅雨前は、卵や白子が多いので、煮付けや汁物に…。
ののちゃんは、水煮していただきました…
←
ポチッとねっ!
タグ:
猫
散歩
公園
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(15)
|
トラックバック(0)
2011/5/24
「ハナミズキの季節。猫と散歩」
猫と散歩
この季節、ハナミズキが長く咲いています。
青空に映えて、とっても爽やか…
ハナミズキの4枚の花びらは、上の1ヵ所でくっいていて、
それがはがれると開花します。
四隅の丸い穴は、とじの跡です。
石のベンチでまったりです。
後ろのよそのお父さん…。 仕事疲れか、爆睡です…
こんな格好が珍しくて、子どもたちが次々と…
みんな、猫の暖かさを感じてもらえたみたい…。
この日は、公園初デビューの家ニャンコとご対面…。
初めてだから、パパママにくっついています。
これから、よろしくねっ。
ダッコできて嬉しそう…
ふたりとも、猫が大好きに…
猫と遊べて楽しいなっ…
ステキな笑顔です。
ののちゃん、今日は、何人の子どもを動物好きにしたでしょう…
帰り道は真剣…。 でも、この真面目顔もかわいくて、
結局途中でモフられちゃうのです。
5月20日 朝
→カツオ水煮 夕
→イサキ刺身
5月21日 朝
→イサキ水煮 夕
→カツオ刺身
ちょっと高級魚のイサキ…。 4尾500円だから、まぁまぁ…
キミは、1尾だけだからね…
イサキは、さっそく弁当に…。 ふっくら芳醇な味わい…。
釜あげサクラエビのかき揚げ弁当です。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!
シロツメクサの上で、お弁当にしましょう…
←
ポチッとねっ!
タグ:
イサキ
猫
散歩
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(17)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”