猫の ののちゃん
横浜の癒し系ねこ。引っかいたり咬んだりしないので、
初めて触る人は、みんな猫が大好きになります。
ご案内
FM ラヂオつくば↓
▼ しゅがーれいんさん作『ねこ』
----------------------------
▼「ののちゃんのベンチ、星の世界から」
2013-4-18 on air c:しゅがーれいん
----------------------------
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ののちゃんの、料理レシピ
(あいうえお順)
青魚のオゼイユ風
アカサバの刺身
アカマンボウのフライ
アジのナンプラー
アユめし
アンチョビ
アンチョビ(一般的)
揚げナスの魚味噌田楽
イカの刺身
イナダ・サバの唐揚げ
イナダと冬瓜のカレー
イワシ団子とキクイモのクリーム煮
イワシとニンニクの煮込み
ウルメイワシすり身だんごと
冬瓜のあんかけ
エチオピアのお刺身
エボダイの芋なます
カジキとヘチマのカレーうま煮
カジキと野菜の梅酢あん
カツオビーフン
カツオとナスのカレー
カツオの塩焼き
カツオメンチカツ
カニ・冬瓜のあんかけ
カマスのさつま揚げ
ギョウザ
コノシロの飯寿司
ゴーヤーチャンプル
魚野菜カレー
魚肉だんご
魚すり身のミートソース
魚で酢豚?
サケの唐揚げ
サケのクリームシチュー
サケの照り焼き
サバカボチャカレー
サバすり身団子の味噌和え
サバの揚げ煮・中華風
サバのオゼイユ風
サバの柿の葉寿司
サバのすり身のピーマン詰め
サバのすり身のピーマン詰の梅酢あん
サバのドライカレー
サバの南蛮漬
サバのパパイヤイリチー
サバ春巻
サバ味噌
サメギョウザ
サメとピーマンのピリ辛炒め
サメの角煮
サメのフライ
サワラのゴーヤチャンプル
サワラの刺身
サワラのターメリック焼き
サワラの漬け揚げ
サワラの焼きびたし
サンマ鮨
サンマそぼろ
サンマスパゲティー
サンマ丼
サンマの鰹節まぶし
サンマのコリンキー南蛮漬
サンマのすり身だんご
サンマのすり身だんごの
クリーム煮
サンマの野菜カレー
サンマのロールキャベツ
サンマハンバーグ
サンマめし
シイラ大根
シイラのヘルシーバーガー
シメサバ鮨
シュウマイ
しょっつる(ハタハタの魚醤)
白身魚のチリソース
スルメイカの麹漬け
タラのさつま揚げ
朝鮮風アンチョビ
冬瓜(とうがん)のそぼろあんかけ
トクビレの軍艦焼き
トビウオの刺身
トビウオのさつま揚げ
ナンプラー(アジ)
ナンプラー(シコイワシ)
ニシン(生)煮付け
ニシンのアヒージョ
ハタハタ寿司
ハタハタの煮付け
ハタハタ焼きそば
ハチビキの刺身
ヒイカのパエリア
ヒゲソリの塩焼き
ピーマンの魚肉炒め
ピーマンの魚肉詰め
ビン長マグロの串焼き
ブリすり身冬瓜のそぼろあんかけ
ブリ大根
ホウボウのお刺身
ホタテ貝ひもの佃煮
ホタテ稚貝の佃煮
ホタルイカの佃煮
ホッケのオゼイユ風
生マグロの串焼き
マグロの当座煮
マダラ子の醤油漬
マーボー豆腐
マーボーナス
ヤリイカのパエリア
夕顔のホタテあんかけ
▼▼▼<
魚介以外
>▼▼▼
青シソジュース
赤カブ漬
アスパラガスのペペロンチーノ
イチゴキャラメル
ウメジュース
ウメジュース(炊飯器使用)
オニユズジャム
柿酢
カボチャの皮のキンピラ
ガマズミジャム
ガマズミジュース
カリフラワーのペペロンチーノ
カリンのシロップ漬け
キンカンの砂糖煮
茎ワカメの柔らか煮
くらかけ豆の塩ゆで
紅芯大根の酢漬
(猫形)コンニャクと野菜の煮物
三五八漬
山椒みそ
シソジュース
シソの実漬け
ジャガイモぺぺロンチーノ
スイカの盛り付け
ズイキの酢漬け
ズッキーニのペペロンチーノ
ダイコンの甘酢漬け
ダイコンの柿なます
とうもろこしぺぺロンチーノ
夏みかんのお皿
夏ミカンの皮の砂糖漬け
夏ミカンのピール
夏ミカンの猫ピール
夏野菜のダシ(山形の郷土料理)
菜の花のペペロンチーノ
パパイヤイリチー
ピーナッツみそ
フキみそ
ヘチマ炒め
ホウレンソウのアンチョビオイルサラダ
ポテトガレット
みそかんぷら
ミントシロップ(煮出し法)
ミントシロップ(蒸らし法)
ヤエザクラの塩漬け
ヤマモモ寒天
ヤマモモジュース
ヤマモモジュース2
ユズジャム
ユズみそ
ラー油
カレンダー
2012年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の記事
菜の花いっぱい…
ののちゃんの梅見…
パパイヤ寒天
だんだん春が…
フキノトウの天ぷら
過去ログ
2021年4月 (1)
2021年3月 (3)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (4)
2020年6月 (4)
2020年5月 (3)
2020年4月 (3)
2020年3月 (3)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (5)
2019年2月 (4)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (6)
2018年8月 (2)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (5)
2018年4月 (5)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (3)
2017年9月 (5)
2017年8月 (3)
2017年7月 (5)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (3)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (7)
2016年7月 (7)
2016年6月 (6)
2016年5月 (7)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (5)
2016年1月 (7)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (10)
2015年7月 (8)
2015年6月 (7)
2015年5月 (7)
2015年4月 (7)
2015年3月 (8)
2015年2月 (8)
2015年1月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (9)
2014年7月 (7)
2014年6月 (11)
2014年5月 (8)
2014年4月 (10)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (10)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (12)
2013年9月 (9)
2013年8月 (10)
2013年7月 (8)
2013年6月 (11)
2013年5月 (11)
2013年4月 (12)
2013年3月 (13)
2013年2月 (17)
2013年1月 (14)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (14)
2012年9月 (14)
2012年8月 (16)
2012年7月 (16)
2012年6月 (17)
2012年5月 (16)
2012年4月 (14)
2012年3月 (14)
2012年2月 (11)
2012年1月 (15)
2011年12月 (12)
2011年11月 (13)
2011年10月 (15)
2011年9月 (14)
2011年8月 (12)
2011年7月 (12)
2011年6月 (15)
2011年5月 (14)
2011年4月 (12)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (14)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (13)
2010年8月 (13)
2010年7月 (13)
2010年6月 (13)
2010年5月 (13)
2010年4月 (13)
2010年3月 (13)
2010年2月 (12)
2010年1月 (13)
2009年12月 (10)
2009年11月 (11)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (11)
2009年6月 (15)
2009年5月 (13)
2009年4月 (14)
2009年3月 (14)
2009年2月 (13)
2009年1月 (16)
2008年12月 (11)
2008年11月 (13)
2008年10月 (13)
2008年9月 (14)
2008年8月 (12)
2008年7月 (11)
2008年6月 (12)
2008年5月 (12)
2008年4月 (11)
2008年3月 (15)
2008年2月 (14)
2008年1月 (15)
2007年12月 (9)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (10)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (10)
2007年5月 (10)
2007年4月 (7)
2007年3月 (8)
2007年2月 (7)
2007年1月 (8)
2006年12月 (4)
2006年11月 (11)
2006年10月 (12)
2006年9月 (20)
2006年8月 (30)
おすすめ
−−−
┗ 環境省のポスターサイトへ
政府広報 タバコの煙の恐ろしさ
↓クリック
----------------------------
記事カテゴリ
犬・猫の安全 (16)
迷子の備え (7)
猫と人のごはん (173)
猫とすまい (17)
猫と散歩 (704)
おもちゃ (7)
動物行政 (25)
ノンジャンル (2)
猫 (643)
QRコード
このブログを
Powered by
メッセージBOX
リンク集
2012/8/31
「猛暑は夕方に散歩」
猫と散歩
もう、9月に近いのに、猛暑は収まりません。
でも、関東で、神奈川県だけは
気温が体温以上になりませんでした。
夕方、必ず海の方から風が吹くのです。
夕涼みは、浜風に吹かれていぃ気持ち…
一緒にベンチに座って、お話します。
公園は、草刈機で刈ったばかり…
草のいい香りがします。
ののちゃんを見つけた中国人の女性がダッコ…
何でも、3ヶ月前に、飼っていた老猫が亡くなったんだって…。
ダッコすると、思い出しちゃったみたい…
ダッコがうまいから、お耳も前を向いてリラックス…
イィ子しているだけじゃなくて、
ときおり「ニャニャッ」ってお話するので、
すっかり気に入られちゃいました。
陽もとっぷり暮れて、ののちゃんはシルエットに…
暗がりは、犬を放す人がいるので、ダッコして公園を出ます。
でも、やっぱりみんなに見つかってモフられちゃうのです。
みんなを、優しい気持ちにしてくれて、ありがとねっ
8月29日 朝
→イナダ水煮 夕
→イナダ水煮
8月30日 朝
→イナダ水煮 夕
→イナダ水煮
そろそろ、生シャケの季節…
ニンニクと日本酒に一晩浸してから、焼きます。
ソースは、カラシとマヨネーズに枝豆を入れたもの…
シャケをそれにつけて、いただきます。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
夏のオススメレシピ
←
ポチッとねっ
タグ:
猫
散歩
公園
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2012/8/28
「ちょっと、青森へ2」
猫
(むつ市)
魚に続いて野菜…。ちょっとビックリ値段…
横に味見用が置いてあって、なるほど甘ぁ〜い
本で、この値段…。
これじゃ、箱代にもならない…
売り切れたら、もうひとパレットやってきました…。
画像にマウスを乗せてね!
かぼちゃも、この値段…。
後で食べたら。めちゃウマ…
冬瓜の親せき「ユウガオ」。
大きいのは、7kgもあって
円。
今回のお目当ては… コレッ
マタタビの実。 日中半日外に放置すれば熟して食べられます。
でも、今回はののちゃんにおみやげです。
拡大するとこんな感じ…
たて2cm, 直径1cm. 熟すとキウイと同じ味になります。
ホンモノかどうか、点検しています。
でも、この後は…
flash
「ののちゃぁ〜ん… シアワセですかぁ〜
」
flash が見られない方…は、Gifでどうぞっ
8月28日 朝
→イナダ刺身 夕
→サケ素焼
夏のオススメレシピ
←
ポチッとねっ
タグ:
青森
下北
猫
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(26)
|
トラックバック(0)
2012/8/28
「ちょっと、青森へ1」
猫
所用で青森まで…。 あちこち花ざかり…。
変わり種の芋…
アピオス
。 この花がまたきれい…
ムラサキツユクサ。
雨上がりなんか、特にきれい…
ニラの花…。10月になれば種になって
また、周りじゅうがニラ畑に…
この日の津軽海峡は曇り…。
天気は、めまぐるしく変わります。
どのお宅の庭先にも、この花が…
だれか、このなまえを教えてね!
[8/28]追補
「
ルドベキアのなかま
」だって marikotto さんが教えてくれました。ありがとう…
今回食べたのは、イナダ。ブリの幼魚です。
青森では「フクラギ」と呼んでいます。
この日は、豊漁で1本250円と格安…
早速半身を刺身に…
鮮度がいいから、おいしぃ…
イカも豊漁。シソやミツバを巻きました。
海苔で巻いてもおいしいよっ。
(むつ市大畑町)
お待ちかねのマグロ…。昨日、大畑町で上がったもの。
身が赤いので、かなり高値で取引されたはず…。
生マグロのおいしさ…ほとばしります。
8月27日 朝
→カジキ水煮 夕
→食べず
今年は特に暑いので、
濡れタオルをかけて扇風機で冷やします。
お水もたくさん飲んでます。
今回は、ののちゃんにステキなおみやげがあるんだよ…
続きは、またぁした。
(←引っ張るなよ)
夏のオススメレシピ
←
ポチッとねっ
タグ:
青森
フクラギ
魚
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2012/8/27
「コスモス咲く公園猫散歩」
猫と散歩
お盆を過ぎても、横浜はキビシイ残暑…
やっぱり散歩は早朝に…
公園の園路のフチでまったりです。
いろんな人が、「ののちゃん…」って声をかけていきます。
風も吹いて朝は爽やか…
夜型のののちゃんは、まだちょっとボーッとしています。
セミの幼虫がはい出た穴と、抜け殻がいっぱい…
抜け殻はどこかな…? 画像にマウスを乗せてね!
flash
秋の花…コスモスが咲いていました。
いろんな色やカタチがあってきれい…
8/27[追補]
アネモネ → コスモス に訂正しました。
コスモスが咲く向こうにののちゃんが…
往来にいるので、たちまちモフられちゃうのでした。
8月25日 朝
→カジキ水煮 夕
→食べず
8月26日 朝
→カジキ水煮 夕
→マグロ水煮
猛暑で食欲減退…。サッパリ系が続いています。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
夏のオススメレシピ
←
ポチッとねっ
タグ:
猫
散歩
アネモネ
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(17)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”