猫の ののちゃん
横浜の癒し系ねこ。引っかいたり咬んだりしないので、
初めて触る人は、みんな猫が大好きになります。
ご案内
FM ラヂオつくば↓
▼ しゅがーれいんさん作『ねこ』
----------------------------
▼「ののちゃんのベンチ、星の世界から」
2013-4-18 on air c:しゅがーれいん
----------------------------
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ののちゃんの、料理レシピ
(あいうえお順)
青魚のオゼイユ風
アカサバの刺身
アカマンボウのフライ
アジのナンプラー
アユめし
アンチョビ
アンチョビ(一般的)
揚げナスの魚味噌田楽
イカの刺身
イナダ・サバの唐揚げ
イナダと冬瓜のカレー
イワシ団子とキクイモのクリーム煮
イワシとニンニクの煮込み
ウルメイワシすり身だんごと
冬瓜のあんかけ
エチオピアのお刺身
エボダイの芋なます
カジキとヘチマのカレーうま煮
カジキと野菜の梅酢あん
カツオビーフン
カツオとナスのカレー
カツオの塩焼き
カツオメンチカツ
カニ・冬瓜のあんかけ
カマスのさつま揚げ
ギョウザ
コノシロの飯寿司
ゴーヤーチャンプル
魚野菜カレー
魚肉だんご
魚すり身のミートソース
魚で酢豚?
サケの唐揚げ
サケのクリームシチュー
サケの照り焼き
サバカボチャカレー
サバすり身団子の味噌和え
サバの揚げ煮・中華風
サバのオゼイユ風
サバの柿の葉寿司
サバのすり身のピーマン詰め
サバのすり身のピーマン詰の梅酢あん
サバのドライカレー
サバの南蛮漬
サバのパパイヤイリチー
サバ春巻
サバ味噌
サメギョウザ
サメとピーマンのピリ辛炒め
サメの角煮
サメのフライ
サワラのゴーヤチャンプル
サワラの刺身
サワラのターメリック焼き
サワラの漬け揚げ
サワラの焼きびたし
サンマ鮨
サンマそぼろ
サンマスパゲティー
サンマ丼
サンマの鰹節まぶし
サンマのコリンキー南蛮漬
サンマのすり身だんご
サンマのすり身だんごの
クリーム煮
サンマの野菜カレー
サンマのロールキャベツ
サンマハンバーグ
サンマめし
シイラ大根
シイラのヘルシーバーガー
シメサバ鮨
シュウマイ
しょっつる(ハタハタの魚醤)
白身魚のチリソース
スルメイカの麹漬け
タラのさつま揚げ
朝鮮風アンチョビ
冬瓜(とうがん)のそぼろあんかけ
トクビレの軍艦焼き
トビウオの刺身
トビウオのさつま揚げ
ナンプラー(アジ)
ナンプラー(シコイワシ)
ニシン(生)煮付け
ニシンのアヒージョ
ハタハタ寿司
ハタハタの煮付け
ハタハタ焼きそば
ハチビキの刺身
ヒイカのパエリア
ヒゲソリの塩焼き
ピーマンの魚肉炒め
ピーマンの魚肉詰め
ビン長マグロの串焼き
ブリすり身冬瓜のそぼろあんかけ
ブリ大根
ホウボウのお刺身
ホタテ貝ひもの佃煮
ホタテ稚貝の佃煮
ホタルイカの佃煮
ホッケのオゼイユ風
生マグロの串焼き
マグロの当座煮
マダラ子の醤油漬
マーボー豆腐
マーボーナス
ヤリイカのパエリア
夕顔のホタテあんかけ
▼▼▼<
魚介以外
>▼▼▼
青シソジュース
赤カブ漬
アスパラガスのペペロンチーノ
イチゴキャラメル
ウメジュース
ウメジュース(炊飯器使用)
オニユズジャム
柿酢
カボチャの皮のキンピラ
ガマズミジャム
ガマズミジュース
カリフラワーのペペロンチーノ
カリンのシロップ漬け
キンカンの砂糖煮
茎ワカメの柔らか煮
くらかけ豆の塩ゆで
紅芯大根の酢漬
(猫形)コンニャクと野菜の煮物
三五八漬
山椒みそ
シソジュース
シソの実漬け
ジャガイモぺぺロンチーノ
スイカの盛り付け
ズイキの酢漬け
ズッキーニのペペロンチーノ
ダイコンの甘酢漬け
ダイコンの柿なます
とうもろこしぺぺロンチーノ
夏みかんのお皿
夏ミカンの皮の砂糖漬け
夏ミカンのピール
夏ミカンの猫ピール
夏野菜のダシ(山形の郷土料理)
菜の花のペペロンチーノ
パパイヤイリチー
ピーナッツみそ
フキみそ
ヘチマ炒め
ホウレンソウのアンチョビオイルサラダ
ポテトガレット
みそかんぷら
ミントシロップ(煮出し法)
ミントシロップ(蒸らし法)
ヤエザクラの塩漬け
ヤマモモ寒天
ヤマモモジュース
ヤマモモジュース2
ユズジャム
ユズみそ
ラー油
カレンダー
2020年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の記事
アゲハチョウの幼虫ぁゎゎ…
ミニちゃん、店番が板に…
シャクナゲが満開
八重桜の塩漬
ヨコハマヒザクラがきれい…
過去ログ
2022年5月 (3)
2022年4月 (2)
2022年3月 (4)
2022年2月 (2)
2022年1月 (3)
2021年12月 (2)
2021年11月 (3)
2021年10月 (2)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (3)
2021年5月 (2)
2021年4月 (3)
2021年3月 (3)
2021年2月 (4)
2021年1月 (4)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (4)
2020年6月 (4)
2020年5月 (3)
2020年4月 (3)
2020年3月 (3)
2020年2月 (3)
2020年1月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (5)
2019年2月 (4)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (4)
2018年10月 (4)
2018年9月 (6)
2018年8月 (2)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (5)
2018年4月 (5)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (3)
2017年9月 (5)
2017年8月 (3)
2017年7月 (5)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (3)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年9月 (8)
2016年8月 (7)
2016年7月 (7)
2016年6月 (6)
2016年5月 (7)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (5)
2016年1月 (7)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (10)
2015年7月 (8)
2015年6月 (7)
2015年5月 (7)
2015年4月 (7)
2015年3月 (8)
2015年2月 (8)
2015年1月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (9)
2014年7月 (7)
2014年6月 (11)
2014年5月 (8)
2014年4月 (10)
2014年3月 (9)
2014年2月 (10)
2014年1月 (10)
2013年12月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (12)
2013年9月 (9)
2013年8月 (10)
2013年7月 (8)
2013年6月 (11)
2013年5月 (11)
2013年4月 (12)
2013年3月 (13)
2013年2月 (17)
2013年1月 (14)
2012年12月 (11)
2012年11月 (11)
2012年10月 (14)
2012年9月 (14)
2012年8月 (16)
2012年7月 (16)
2012年6月 (17)
2012年5月 (16)
2012年4月 (14)
2012年3月 (14)
2012年2月 (11)
2012年1月 (15)
2011年12月 (12)
2011年11月 (13)
2011年10月 (15)
2011年9月 (14)
2011年8月 (12)
2011年7月 (12)
2011年6月 (15)
2011年5月 (14)
2011年4月 (12)
2011年3月 (12)
2011年2月 (11)
2011年1月 (14)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (13)
2010年8月 (13)
2010年7月 (13)
2010年6月 (13)
2010年5月 (13)
2010年4月 (13)
2010年3月 (13)
2010年2月 (12)
2010年1月 (13)
2009年12月 (10)
2009年11月 (11)
2009年10月 (16)
2009年9月 (12)
2009年8月 (16)
2009年7月 (11)
2009年6月 (15)
2009年5月 (13)
2009年4月 (14)
2009年3月 (14)
2009年2月 (13)
2009年1月 (16)
2008年12月 (11)
2008年11月 (13)
2008年10月 (13)
2008年9月 (14)
2008年8月 (12)
2008年7月 (11)
2008年6月 (12)
2008年5月 (12)
2008年4月 (11)
2008年3月 (15)
2008年2月 (14)
2008年1月 (15)
2007年12月 (9)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年9月 (10)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (10)
2007年5月 (10)
2007年4月 (7)
2007年3月 (8)
2007年2月 (7)
2007年1月 (8)
2006年12月 (4)
2006年11月 (11)
2006年10月 (12)
2006年9月 (20)
2006年8月 (30)
おすすめ
−−−
┗ 環境省のポスターサイトへ
政府広報 タバコの煙の恐ろしさ
↓クリック
----------------------------
記事カテゴリ
犬・猫の安全 (17)
迷子の備え (7)
猫と人のごはん (173)
猫とすまい (17)
猫と散歩 (704)
おもちゃ (7)
動物行政 (28)
ノンジャンル (2)
猫 (669)
QRコード
このブログを
Powered by
メッセージBOX
リンク集
2020/3/27
「富士山は、まだ冬」
猫
gifアニメ
先週、移動自粛前に富士山を回りました。
神奈川県から静岡県に向かう道々も、景色は抜群…
※
画像をクリックすると、すべて大きくなります。
(静岡県小山町)
気温は、19℃。 寒くなく、空気も澄んで気持ちいい…
富士山の頂上は、強い風で凍っているみたい…
夏のようすは、画像にマウスを乗せてね!
遠目にはわからなかったけど、結構荒々しい感じ…
9合目あたり…
夏の様子は、画像にマウスを乗せてね!
冬は、人を寄せ付けません。
脇の旧噴火口が宝永山。
夏のようすは、画像にマウスを乗せてね!
今年は温かいのか、稜線あたりの雪が溶けて、地肌が見えています。
次回は、山梨県に入ります。
※
(未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
ののちゃん公園は、
例年より2週間早くユキヤナギが咲き出しました。
※
(未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
子どもたちが見つけて、ナデナデ…
ダッコも OKなので、みんな猫が大好きに…
※
(未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
帰えり道で、急きょガードレール猫に…
指でガッシリつかもうとしているところ…
気が済むまで、降りて来ません…
過去動画
尺3分01秒
「サクラの季節・猫と散歩」
どのシーンが好きか、教えてねっ
ハートウォーム
赤い、ヨコハマヒザクラがキレイ…
いま、がんもどき造りにはまっています。
左:
ゴボウと青のり入り、
右:
ヒジキ、人参入り
どちらも、猫農園のお野菜。
店員のミニちゃん
野菜だけじゃなく、花や野菜の苗も増えだしました。
50均一
ニシンのヘしこ(=塩の利いた糠漬け)焼きがおいしい…
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
ブロッコリーがいっぱいのヘルシー弁当…
芋きんとんとか、ちょっと甘いものが入るとうれしいですね。
春のオススメレシピ
←
ポチッとねっ
タグ:
猫
富士山
野菜
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2020/3/17
「れんくん & ゆうくん」
猫
ブログ読者の猫さん紹介
※
画像をクリックすると、すべて大きくなります。
今回は、北海道の ureira さんちの猫's の紹介…
左
ゆう
くん
、
歳
右
れん
くん
。
推定
歳
れんくんの、いきさつ
保護施設で、おひざに乗ってくれました。
「誰かおうちに連れて行ってくれないかな」と、
お客さんの膝に乗っていたそうです。
まんまとひっかかったのがureiraさんでした。
σ(^_^;
好きなこと
食べること ゆうをなめなめすること
嫌いなこと
爪切り
(させてはくれますがシャー付き)
ゆうくんの、いきさつ
施設からのトライアルで一ヶ月籠城した前科があり、
「同じ施設の子と一緒のほうがいいのでは…」
ということで、れんと一緒にうちに来ました。
好きなこと
おなかをなでてもらうこと
れんの寝ている所へ、もぐり込むこと
嫌いなこと
知らない人間が来ること
(少し、慣れてきていますが・・・)
猫ステップや猫つぐらも用意してもらって、幸せそう…
動物の生活を壊すのもニンゲンならば、活かすのもニンゲン。
ureira さんは、2にゃんといっしょで、幸せいっぱい…
※
(未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
ののちゃんの梅見…。
どんな木に登っているかは、画像にマウスを乗せてね!
まだまだ、上を目指しています。
※
(未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
ここなら、ワンコに邪魔されないで花見が出来そう…
よい子は、こうした位置から撮影してはいけません!
※
(未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
公園帰りは、クルマもワンコも来るので真剣…
でも、必ず近所の人に見つかってモフられちゃう…
過去動画
尺3分03秒
「もうすぐ春・猫と散歩」
どのシーンが好きか、教えてねっ
公園内をあちこち歩き回ります…
土日は、時短で焼きそばに…
白
ナガイモ
赤
ニンジン
「これでもかっ
」ってぐらい、
が、乗ってマス
もちろん、お野菜は猫農園のもの…
左:ジャーちゃん、 右:ミニちゃんが
「イラッシャイマセ〜
」
野菜は、猫農園のだけど、人参の葉は、
県内中井町で畑をやっている方のもの。
赤いパラソル野菜
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
My弁当をアピールするため、
猫ニンジンを
IN
gifアニメ
ののちゃんカレンダーサイト
「コチラ」
若干在庫有り。 友人用など
2冊目の方
も
欲しい人は、
カレンダーサイト
へ
春のオススメレシピ
←
ポチッとねっ
タグ:
保護猫
野菜
猫
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(21)
|
トラックバック(0)
2020/3/1
「野菜売場のミニちゃん」
猫
※
画像をクリックすると、すべて大きくなります。
野菜売り場のミニちゃん…
ツバキをバックに、残照でほんのり紅色に…。
「ぁっ!お客さんかな…
」
さっそく売り場に…
常連さんは、いつもちゅーるをくれるので、
飛んで行きます…
でも、ときおり寂しそうな表情をするのです。
いつも、店長のジャーちゃんといっしょだったからねー
ファンがくれた猫ベッド…、これから1つは空いたまま
見ているこっちも、ちょっとつらい…
でも、前を向いて生きようと頑張っています。
お野菜買ったら、もっともっといっぱい遊ぼうね…
この日は、サービスでアシタバをもらいました。
セリのように香りが良く、おひたしや天ぷらに最高です。
この日の夕暮れは、富士山がとてもきれい…
3月に入ったら、モヤでこの景色は見られなくなります…
※
(未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
干してポカポカになった布団は、私の物。
ののちゃん、シッポが大興奮です…
※
(未公開画像) 画像をクリックすると、大きくなります。
30cm×40cm の敷物に乗ってもらいました。
コロコロ体形ですね〜
シッポが、完全にタヌキさんです…
大好物のカキフライ。アシタバはシンプルにしょうゆだけ
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
卵は、茶碗蒸しを作ろうとして、
強火過ぎて爆発
でも、災いが福に転じて、上品な卵蒸しになりました…
猫ニンジンは、見るだけで元気に…
3
月のカレンダー
ポカポカの花壇でまったり……
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
gifアニメ
ののちゃんカレンダーサイト
「コチラ」
若干在庫有り。 友人用など
2冊目の方
も
欲しい人は、
カレンダーサイト
へ
春のオススメレシピ
←
ポチッとねっ
タグ:
猫
野菜
保護猫
投稿者: kitcat
詳細ページ
-
コメント(28)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”