昨日の続き。。。ハプニング話は後半に。。。
さて、別荘では…料理人さんが来ててメチャメチャ美味しい多国籍料理をいただき、
プロライダー以外の方々とは全員 初対面だったので色んな話して。。


皆でゲームなんかしたりして、楽しい宴会となりました


そして…すぐに朝がやってきて、2日目スタート


またまたツルピカ面

みんな楽しそうに一生懸命滑ってました


そして昼食タイム。。。と、その時、ゴロピカドン



ドッシャブリ


ちょっとして雨も上がり。。。
再スタート

プロライダーのデモ!! 各ボートに乗り込み、凄い光景
てっちゃんとヨッシーはツインロープで


これまた凄かった


私はも〜、さんざんでした

そして九州の人、見て!! ローカル番組のduomoの司会者→岡本あきら。。。に、そっくりなタツヤ君


マジ似てた

そして最後に。。。
初日の夜に起こった大ハプニングのお話。。。
夕方、みんなで船に乗り込み 海を渡って別荘へ向かった時のこと。
船を桟橋につけて、皆で荷物を持って桟橋に降りました。
そこで。。。
私、左足を一歩踏み出した瞬間、、、、、、
ストンッ
ハッ 
落ちた
海に落ちたんじゃないよ。穴に落ちたんじゃないよ。
私の足元だけ、底が、、、、抜けた。
こうなった。↓↓↓
嘘みたい
隣にいたズッキーも大慌て

皆から『 ぅわぁっ

のりんごっ

』って

。 脇かかえられて
周りに何人もいるのに、私の所だけ、桟橋 抜けた

なんで

?
さすがに その光景を写真におさめることは出来なかった
両手と右足で引っかかってるだけで、ほぼ落ちてる状況。
何人かがかりで 引きずりあげてもらい、助かった
皆は、『 大丈夫

? 怪我は

?』大騒ぎ
桟橋にハマってる私→なんで? なんで 落ちた? なんで今この一歩で底ぬけたん? なんで私一人だけ、穴の中なん?。。。
一瞬の出来事すぎて、、、そして自分の無事を確認した後、本当におかしくて・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
大爆笑
大丈夫


と答えたものの、本当はちょっと痛くって

シャワーあびる時 チェックしたら、背中やら左足やら、ガリガリガリっとスリ傷いっぱい真っ赤っ赤

。
私の落ちた後の穴はコレ↓
そんなこんなで、私だけ笑える負傷

沢山の思い出できました

高知キャンプ最高



本当にみんなに良くしてもらい、お土産もいっぱい


閉会式では、この2日間に成長したメンバーの表彰も行われ、内容の濃いイベントでした

地元のメンバーとはまた違う滑り方や熱い思い、楽しそうな姿を見て…
かなり刺激されました

また四国、姫路、遊びに行きたいです


お世話になった沢山の方々、ありがとうございました

来月のjapan cupで会える方、また宜しくです
