2013.6.9
ゴールデンウィーク。ライトジギング船の話を知り合いにしたところ、
「うちの子供も釣りがやりたいと言っているから連れて行って」
との事で、平塚 浅八丸ライトルアー船2便に8名で乗船してきた。
出港して5分ほどで最初のポイントに到着。一流し目に早速のヒット、そしてお祭り。満員30名×2隻での出船、仕方ない。
解いているうちにサバが抜けてしまったので一気に沖に移動することに。沖には鳥山も。
水深20メーターの合図で周りが早々のヒット。
順調に竿が曲がりだした頃に見守っていた息子にもヒット。
必死のやりとりの後ろでは気持ち良さそうに昼寝する姿が。。
巻けないと騒ぎながら揚がってきたサバ
2時間も経過した頃には全員キャッチ、クーラーも満タンになってきたので、自分は先ほどから跳ねているシイラを狙ってトップに切り替えてみたがヒットはなかった。
最後の流しで息子も切り良く取り込み出来たので沖上がりに。
帰港して籠に2杯。60本位か?
社長自ら魚を捌いていただき、無事にお土産も確保出来て、総勢8名あっという間の3時間。大満足で帰宅。
たまには騒ぎながらの釣りも楽しく思えた釣行になった。


0