2010/10/13
伊豆ツアーA 2010年7〜12月
2日目は7時起床。起きたら・・・
昨夜のドシャブリから曇り空へ
朝方、ギリギリまで降っていたのか
地面はビショビショですが、
昨夜皆で
を見ていた
「太平洋側の大雨警報」 は
逃れた模様です
雨女だなんて
私のことではない
心配なのは海ですよね。。。
その前に、まずは朝ごはんを食べて

いよいよ海へ〜
本日は
1本目・・・大瀬崎湾内
2本目・・・外海「冊下」
気になる透明度は、入った瞬間3mくらい??
やはり昨夜の雨は影響してます
ガイドロープにしがみ付き下まで潜降したら
7m〜10m
ライトがチョイずれていますが〜
ほわほわとミノカサゴさん。

岩の割れ目からウツボ君。

気付かないで手を触れるところでした
それぞれカメラに夢中になってたら〜


目の前にオコゼがいました

佐渡では幼魚しか見えないキンチャクダイもいます
幼魚とは模様が大きく違いますね

2本終わってお昼になればご覧の通り!

晴天
そして、さすが関東圏。。。
たくさんダイバーが集まってます!
2
昨夜のドシャブリから曇り空へ

朝方、ギリギリまで降っていたのか
地面はビショビショですが、
昨夜皆で

「太平洋側の大雨警報」 は
逃れた模様です

雨女だなんて

私のことではない

心配なのは海ですよね。。。
その前に、まずは朝ごはんを食べて


いよいよ海へ〜

本日は
1本目・・・大瀬崎湾内
2本目・・・外海「冊下」
気になる透明度は、入った瞬間3mくらい??

やはり昨夜の雨は影響してます

ガイドロープにしがみ付き下まで潜降したら
7m〜10m

ライトがチョイずれていますが〜
ほわほわとミノカサゴさん。

岩の割れ目からウツボ君。

気付かないで手を触れるところでした

それぞれカメラに夢中になってたら〜



目の前にオコゼがいました


佐渡では幼魚しか見えないキンチャクダイもいます

幼魚とは模様が大きく違いますね


2本終わってお昼になればご覧の通り!

晴天

そして、さすが関東圏。。。
たくさんダイバーが集まってます!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ