2017/8/18
(無題)
気温29℃/23℃ 水温27℃/24℃
小木、透明度5〜15メートル 北小浦、透明度15〜20メートル
小木は水面濁っていますが、水底は綺麗です相変わらずアカオビコテグリが多いです。
ビーチでも夕方トビヌメリ達が背鰭を開いてメスにアプローチしている様子が見られました。
アカオビコテグリも産卵しているかも!?
ジョーフィッシュ、口内保育している個体が今年はよく観察できます。
ごめんなさい。警戒心が強く、うまく写真がとれません…

コブダイの幼魚も色んなポイントで観察できます。

キイロウミコチョウも出てきた!

3
小木、透明度5〜15メートル 北小浦、透明度15〜20メートル
小木は水面濁っていますが、水底は綺麗です相変わらずアカオビコテグリが多いです。
ビーチでも夕方トビヌメリ達が背鰭を開いてメスにアプローチしている様子が見られました。
アカオビコテグリも産卵しているかも!?
ジョーフィッシュ、口内保育している個体が今年はよく観察できます。
ごめんなさい。警戒心が強く、うまく写真がとれません…

コブダイの幼魚も色んなポイントで観察できます。

キイロウミコチョウも出てきた!


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ