バタバタしてた引越しが完了し、ようやく落ち着いてきました。 しか〜し! まだまだダンボールがありますが。 しかし、今回の引越し先はエレベーター無しの5階。半分は自分達(妻と親父)で搬入したためキツイ!の一言!旧居〜新居を軽自動車で何往復もし、階段を何十往復もして。 しかし、どうにか搬入も終わり、新生活

住み心地は思ったよりまぁまぁかな。
昨日NTTの工事が終わり、電話が開通。と同時に光が我が家にやってきた。インターネットもこれで高速の波に乗れる。。。
が!
LAN配線をまだ準備してない(泣)
まだまだ部屋も片付いてないからパソコンも出してないのだが、今度の休みに買いに行かなくては。
この投稿は携帯からの投稿。 なかなかやりづらい。
そういえば今日職場で防波堤からイナダを釣ったなんて情報があった。もうとっくに終わったと思ったんだけど、やはり今年は海流がおかしいのか不思議だ。
仙台ではシーバスのいい噂がなかなか聞こえてこなくなり、みんなそろそろロックフィッシュに走り始めてる。仲間内でもバークレーの大会にでるとかで盛り上がってたっけ。
しかし、シーバスに関して安定して聞こえてくるのは仙台近郊の砂押川。ここのアベレージは低いものの温排水の影響で遅くまで釣れてるポイントのひとつ。
そして、11月の夕グラ。
場所は現在好調の秋田。もちろん自分は引越しのためいけなかったが、龍神丸としては、やらかしてしまいましたヨ。参加したメンバーが上げちゃいました!・・・・・2匹ですが。とりあえず今回はここまでにしておきます。携帯からの投稿なので画像もアップ出来ず面白くないのでパソコンが使えるようになったらアップしますね。しばしお待ちを。
今回は文章ばかりでスイマセン。最後まで読んでくれてありがとです
m(._.)m

0