予告通りに
浅八丸さんのライトルアー船に行ってきました。
船長さんに挨拶すると開口一番
「厳しいぞぉ」
の一言。
あらら・・・またやっちゃった!?
今シーズン全然良い日に当たってない
不調を表すかのように出船後、
西に東に沖にと迷走を続けます。
お魚さんの反応がなかなか捕まらないのです。
ようやく一流し目。
珍しくすぐに、あっさりヒットです

「なんだぁ、釣れるじゃん」とちょっと気持ちに余裕が。
しかし反応は単発ですぐにまた迷走再開です。
後半は全く反応が見つからず
完全に相模湾クルージングになってしまった。
しかも出船前から降りだした小雨は終盤には本降り状態に。
合羽忘れてTシャツでがんばりましたが
「う〜寒っ」風邪ひきそう
結局、釣果はサバ3本。しかも型が小さかった。
自然の厳しさを知った苦しい釣行でした。
潮の濁りが影響しているのか、
ベイトのイワシが沖に出てしまったようでそれに伴って
サバ君達も留守のようです。
ベイトが岸寄りに戻ってくれば状況は上向くはずです。
帰りは「何で今日はこんなに道混んでるの〜?」ってな感じで
渋滞にはまり、ぐったりして帰宅となりました。
散々な1日だったなぁ。


0