相模湾の
ライトルアー船は
連日良い釣果が続いているようで今後も楽しみな状況です。
1週間ほど前から《タチウオ》も回遊してきてるようですが
こちらはいつ姿を消すか・・・
残念ながら長続きはしなさそうです。
本日、
浅八丸さんの
ライトルアー船に乗船してきました。
曇り空で風もなく、
「ここはどこかの湖か?」と間違うくらいのベタ凪で
ひじょうに釣りやすい状況でした。
鳥が絡む反応で次々に《サバ》がヒット!
フォール中にもがんがんバイトしてきます。
波もなく潮も速くなかったので
そんなアタリも実に判りやすくて良い状況でした。
【トリヤマ】になればもちろんトップへの反応もあります。
午前船ならトップゲームができる可能性は高いですよ。
これからの時期はますます確立が高くなりますね。
ラスト20〜30分は相模川の河口沖で《タチウオ》狙いに。
船中で何本か揚がっただけとこちらはさびしい釣果でした。
残念ながら自分には反応がありませんでした。
相変わらず14、5cmのジグへの反応がすこぶるいい。
前回反応が良かった
高知のマルモホビ〜さんの『フリッパー』が
今日も大活躍でした。
今後入荷を予定してます。
もうしばらくお待ちください。
フォール中の反応が良い時は
同じく
高知のマルモホビ〜さんの『ミニミニGTジグ』も
ひじょうにおすすめですよ。
カラーは
ド定番の【ピンク】がやはり強いですね。
他には【ブルー】や【ブルー/ピンク】も実績が高いです。
そして意外と使ってる人が少ないのですが
是非おすすめしたいのが【シルバー】です。
日によって全く喰わないか、めちゃくちゃ喰うか
はっきりしてる不思議なカラーです。
[本日のタックル]
ロッド:サーベルダンスSDC-60L
リール:アクシス100バージョン2
ルアー:
ミニミニGTジグ40g、
K.I.LIGHT40g、
フリッパー70g
(
太字は当ショップ取り扱い商品)
ライトルアー船おすすめ商品取扱中・・・
ルアーWEBショップ『岡村屋teacup店』


0