東京湾の
《サワラ》と沼津の
《タチウオ》が
ずっと気になっているものの、
ほいほいっと出掛けられる状況ではなく
それでも今宵はどうにかこうにか、
T氏と湾奥シーバス調査へ行ってまいりました。
T氏はメバルタックルも持参ということで
以前から気になっていた場所へ行ってみることに。
T氏との釣行は『風』が付き物。
今夜も例にもれず、強風。
ただ、幸いにも釣り場は追い風。
波気があり、潮位も申し分ないので可能性は高いか
ファーストヒットはT氏のメバルタックル。
20cm弱の
《メバル》をぶら下げて満足げに近づいてきた。
続いてもT氏のタックルが曲がる。
今度はシーバスタックル。
しかし、足元の岩に巻かれてラインブレイク

本人はいつもの場所に行くと思っていたようで
リーダーが細すぎたと悔やんでいた。
しかも、生産中止モデルの
ノースクラフト【バリステックミノー80】(レーザーブルーシルバー)に
チェンジして1投目でのヒットだったようでなおさら悔やんでいた。
自分はというと全く音沙汰なし
その後、しばらく攻めるが反応がないので
コンビニで空腹を満たしながら場所移動することに。
風は収まったが今度は潮位が低くなり、
時間がたつにつれてどんどん釣りにくくなっていく。
釣り人にはひっきりなしに会うが魚の気配は皆無。
《2011年初シーバス》には出会うことなく納竿。
全国送料無料・・・
ルアーWEBショップ『岡村屋ZERO SHOP店』
ソルトルアーを中心に取り扱っているインターネット通販ショップです。

0