昨日の釣行後も『道の駅 こすげ』で車中泊

でした。
個人的に「釣行+車中泊」のパターンが
定番化しつつあります。
いまの釣行スタイルにはピッタリなんですよね。
今後は車中泊ネタもお送りできればと思っています。
そんなわけで今日も小菅川冬季マス釣り場です。
昨日、良型をキャッチした上流側から
スタートしてみます。
今日も釣り人の姿はないので
もちろん本命ポイントに入るが反応は渋い。
どうも午前中こっち側は活性が低いような感じです。
見切りをつけてフィッシングヴィレッジ区間へ移動。
こちらは昨日より釣り人が少なめ。
空いている場所も多いので、
昨日入れなかったポイントをチェックしていくが
反応は・・・ないです
と、なれば、昨日反応があった最下流側ですね。
しかし、
K-FLAT【梓 3g】には昨日のような反応はなく、
違うルアーもあれこれ試すがまるでダメ。
ちょっと上流へ移動して、
スカジットデザインズ【TEPPEN Super Hammered】
をダウンクロスで引いていると
下流側からものすごい勢いで追いかけてきてヒット
その後も粘ってみましたがあとが続かず、
本日も釣果1尾で終了となりました。
ルアーWEBショップ岡村屋メインサイトで
冬季マス釣り場ガイドページを開設しました。
関東、甲信、静岡の「冬季マス釣り場」を
簡単ですがまとめています。
釣行の参考にどうぞご覧ください。
----------------------------------------------------
ルアーWEBショップ岡村屋本店
トラウトルアーコーナーはこちら
クリック
----------------------------------------------------
こだわりの商品揃えてます・・・
ルアーWEBショップ岡村屋ZERO SHOP店
ジグもプラグも基本はライト系の品揃えです

0