先日クラス会出はないけど、また高校時代の仲間と会食した
会費13,000円の懐石料理
ん〜!高いのだ
実際に懐石料理というのがどのくらいのモノなのかはぜんぜん経験がないのでわからない
要するにこちらのふところ具合からするとやたらと高いのだ
つまり食べ慣れていないので美味いのか、たいしたことないのかよくわからない(悲)
早い話が値段にビックリするほど料理が美味いと感じないのだ
もちろんけっしてまずくはない、どちらかというとヤッパリ美味い
だけどねぇ、ふだん食べ慣れている自分たちで作った料理のほうがなんだか口に合って美味いのよ
きっとテレビの番組なんかでレポーターがいかにも美味そうに食べているのを見るとあんなのをたまには食べてみたいと思うけど、現実はこんなモンか
いやいや、そうじゃなくて自分の口がこういったモノになれていなくて味がわからないのかもしれん、仲間の人間に『あんたはこういうのになれていないから、お腹をこわさないでよ』と言われるくらいだから
でもねぇ・・・
なんだかなぁ・・・
知人の家で作ってもらった、できたての餃子にビール
こっちのほうがぜったいに美味いよな〜
あたしにゃぁ

0