おおぜきママのひとりごと
最近の投稿画像
5月2日 石堤
お久しぶりです(*^…
お久しぶりです(*^…
最近のコメント
還暦おめでとうござ…
on
還暦祝い
ママさんお誕生日お…
on
人・人・ひと
兄chanの性格に、よ…
on
(無題)
了解しました(^-^)v…
on
ユーパも連れてって〜…
ユーパも連れてって〜…
on
焼き肉と牛しゃぶしゃぶ
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
おおぜき釣り&ボート
Hiromi Oozeki
うっでぃ〜のオフショアだがね
せおさん家へようこそ
ウナギ釣り名人のうなきちさん!
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
記事カテゴリ
ノンジャンル (579)
つぶやき (4)
掲示板
掲示板の設定が行われていません
最近の記事
5月2日 石堤
雨ばっかり
お久しぶりです(*^_^*)
お久しぶりです(*^_^*)
今年も
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
ブログサービス
Powered by
2014/7/11
「台風一過」
http://www.gix.or.jp/~naga02/nagara/japanese/20_seki-syoryo/graph.html
木曽三川はドロ濁りです。河口堰も全開していますが、
船の避難先の水門の扉が閉まったままです。
0
投稿者: おおぜき ママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/5
「大物です」
半田市の榊原さんが新堤五間切れ近くで、56センチのクロダイを釣りましたよ〜
小さい方でも40センチ近くあるのに、すごく小さく見えますね。
0
投稿者: おおぜき ママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/29
「6月28日 石堤釣果」
久しぶりに降られてしまいました。
5時発のお客さんを、新々堤へ迎えに行くと、お客さんが「寒い〜、でも川の水はぬるま湯みたい」と。
新堤あたりからポツポツと雨が降り出し、旧堤では土砂降りに。
全速力で港へ帰ろう!
ところが、到着先の港は降っていない!!
5時発 旧堤へ降りた大野さんの釣果
でも、南の空は真っ黒。
なので、10時帰りの人がずぶぬれになっているのではと・・・
全速で迎えに行くと、降っていない???
6時発 新堤へ降りた服部さんの釣果
私は、パンツまでずぶ濡れになったのに、お店の前は道路も濡れていませんでした。
0
投稿者: おおぜき ママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/24
「6月24日石堤釣果」
旧堤へ降りた、大垣の小川さんの釣果です。
「今日は、キビレがいないね?」と聞いたら、「今日は違う場所で釣った」との事でした。
新々堤へ降りた榊原さんの釣果です。
「明るいうちやな!」との事です。
0
投稿者: おおぜき ママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/17
「6月17日 石堤」
五間切れの堤防にギマとサッパの死骸が沢山うちあがっていたそうです。
新堤はセイゴばかりだったそうです。
旧堤へ降りた大垣の小川さんは、明るい時間帯に48pのクロダイを釣ったそうです。
旧堤は、キビレも釣れます。
新々堤 武富さんは本メバルなどの底物も混じっていました。
新々堤 大坪さんは船の中で、ぬるぬるした、お腹に針が出ている魚が釣れたと。
ギマですね。ギマはキス釣りの時に釣れます。
と言うことは、砂地の方まで仕掛けが出ていたのかな?
0
投稿者: おおぜき ママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/117
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”