OZのミラクルカフェ日記
♪セカンドライフは音楽と料理で楽しい日々を♬
カンターレ〜♩ マンジャーレ〜☆
リンク集
カフェキッチン・オズWEB
OZのミラクルカフェ日記 PART2
→
リンク集のページへ
カレンダー
2007年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2008年7月 (7)
2008年6月 (22)
2008年5月 (23)
2008年4月 (20)
2008年3月 (7)
2008年2月 (11)
2008年1月 (18)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (16)
2007年9月 (10)
2007年8月 (22)
2007年7月 (13)
2007年3月 (7)
最近の記事
ドラマティック・サマー・コンサート
プライベート コンサート
ワンランク アップは いかが?
FMみっきー出演
山桃
記事カテゴリ
歌声喫茶 (60)
シャンソン日記 (31)
音楽 (7)
おうちごはん (32)
カフェ (6)
スタッフ日記 (17)
ノンジャンル (7)
貸切パーティー (4)
コンサート (30)
ガーデニング (9)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/12/31
「大晦日」
おうちごはん
話をしているうちに故郷がおなじ徳島だということがわかったS婦人から懐かしい味の揚巻をいただきました。揚巻というのは母の故郷、宇和島の名産品で私の大好物。宇和島独特の練り製品で、油揚げと魚のすり身をロール状にしたかまぼこです。原料の魚が良いのかとても、美味しいです。にごり酒・鰊そばで今年も暮れてゆきます。たくさんの出会いのありました。皆様、良いお年をお迎えください。
揚巻
揚巻のスライス
ニシンそば
0
投稿者: OZマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/30
「晦日」
またまた鳴門金時をいただきました。箱いっぱい・・。ことしは大当たりでトータルで10キロ以上きましたよ。それで、スイートポテトをつくりました。形付けるのが面倒なのでアイスクリームディッシャーで・・とっても楽チン。
お墓参りの帰りにお食事でほっと一息。ご飯・お味噌汁・デザートは写し忘れ。
いよいよ、あと1日。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/28
「産みたて、大きーい卵」
おうちごはん
今まで見たことも無い大きい卵をいただきました。
100gもありました。白い卵は60g。ちなみに初産みの卵はとても小さいです。ということはベテランの鶏さんの卵?
殻がでこぼこで恐竜の卵のようなおもしろい卵。調べましたら、規格外なので、お菓子屋さんなどにいくらしいです。色々、ありますね。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/26
「若草かおる先生」
貸切パーティー
クリスマスパーティー
元宝ジェンヌの若草バレエ・ダンススタジオの皆さんです。娘たちがもう20年以上お世話になっております。かおる先生はちっとも変わらない若々しさですが、幼かった生徒さんたちはバレエ講師・ダンスインストラクターにと成長されています。
礼儀正しく、とてもよい雰囲気の教室で先生のご指導の良さとご努力だとつくづく感じました。きちっと、1年間の反省点・来年の目標など話し合っておられました。OZマスター・ママも見習わなくっちゃ。
今日は料理教室の仕事があったのでお料理は持ち込みでケーキセットをご用意させていただきました。あわててデコレーションしたので、納得のいく出来ではありませんでしたが、お味は良かったようで一安心。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/22
「忘年同窓会」
おうちごはん
徳島で学生時代を過ごした5人の忘年会 昔話に花が咲きます。大いに盛り上がり、歌声喫茶が始まりました。カラオケでなく、ギター伴奏で歌うととっても心地良いそうです。ムッシュはリクエストにお応えして、「流しのお兄さん」状態でした。あー楽しかった
車で来ると飲めないので遠回りで時間をかけてお越しいただいた皆様お疲れ様でした。
お魚をたくさん買って、男性に料理していただきました。
どのお魚も美味しかったです。
つばすをおろすW氏 姿作りW氏作
いかの軽いスモークI氏作 丹波黒豆 M氏作
蒸し海老 ひれ酒OZマスター作 ご夫婦のアンサンブル
その他のメニュー
牡蠣殻焼き・野菜の千切りサラダ・ホウレン草の胡麻和え・焼き目大根の玉味噌・揚げ出し豆腐
いかげそのワタ焼き・金長饅頭と瓦せんべい(ムッシュのおみやげ)・コーヒー
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/20
「お知らせ」
歌声喫茶
新春歌声パーティー
わいわい がやがや 食べて 歌って
2008年1月5日
開場 11:30
スタート 12:00
会費 ¥2500
和風おばんざい(ビュッフェ式)
フリードリンク
お食事の後、
いつもの歌声喫茶&ミニコンサート
お席の都合上ご予約下さいますよう、
お願いいたします。
(楽しい会にしたいと思っています。
是非ご参加下さい。)
0
投稿者: OZマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/20
「シャンソン教室忘年発表会」
シャンソン日記
東加古川の「フォトスタジオ・オカモト」で
山田直毅先生
主宰「ときめきシャンソン教室」の加古川教室のミニ発表会が開催されました。集まった教室の生徒は15名は山田直毅先生の伴奏で休憩をはさんでそれぞれ得意のシャンソン2曲を歌いました。シャンソン以外にも演歌、テレビアニメの主題歌なども飛び出しなかなか多彩な発表会になりました。休憩にはフォトスタジオのママさんご協力でコーヒーとケーキなどをサービスしていただき、和気あいあいと楽しい時間でした。
「フォトスタジオ・オカモト」さんはグランドピアノ、ソファー、テーブル素敵な絵や調度品、キッチンなどがありパーティーなどにピッタリの場所ですよ。
歓談中の皆様
熱唱される皆さんや参加者の方々です(ピンボケの写真が多く全員の方を載せられなくてごめんなさい)
0
投稿者: OZマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/18
「クリスマスコンサート」
コンサート
12月16日 ソプラノ歌手 播摩夏奈さんによるクリスマスコンサートが開かれました。 昼・夜2回公演はいずれも満席でなごやかなアットホームな雰囲気の中で、ミュージカルソング、映画音楽、クラッシク、クリスマスソングなど親しみのある歌を聴くとともに、プレゼント付きクイズコーナーでも大いに盛り上がりました。夏奈さんの演奏・演出で感動と笑いの楽しいコンサートになりました。シャンソンをされている、男性が「ブラバー!」(ブラボーは男性に対する賞賛で女性にはブラバーだそうです。)の掛け声をくださったり、場を盛り上げてくださるお客様が多くて演奏がとても楽しくできたそうです。
11月にカフェキッチンOZでソロコンサートを開催された山田千尋さんも応援にかけつけてくださり、夏奈さんと二人でのアンサンブルも楽しませていただきました。
※ 播摩夏奈さんのカフェキッチンOZでの次回の公演は未定ですが、1月27日(日)には尼崎ピッコロシアターでのコンサートが予定されているそうです。
クリスマスソングを歌う夏奈さん
プログラム
山田千尋さんとのアンサンブル
ピアニスト 竹中敦子さん(繊細なタッチの素敵なピアニストさんです。)
0
投稿者: OZマスター
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”