OZのミラクルカフェ日記
♪セカンドライフは音楽と料理で楽しい日々を♬
カンターレ〜♩ マンジャーレ〜☆
リンク集
カフェキッチン・オズWEB
OZのミラクルカフェ日記 PART2
→
リンク集のページへ
カレンダー
2008年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2008年7月 (7)
2008年6月 (22)
2008年5月 (23)
2008年4月 (20)
2008年3月 (7)
2008年2月 (11)
2008年1月 (18)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (16)
2007年9月 (10)
2007年8月 (22)
2007年7月 (13)
2007年3月 (7)
最近の記事
ドラマティック・サマー・コンサート
プライベート コンサート
ワンランク アップは いかが?
FMみっきー出演
山桃
記事カテゴリ
歌声喫茶 (60)
シャンソン日記 (31)
音楽 (7)
おうちごはん (32)
カフェ (6)
スタッフ日記 (17)
ノンジャンル (7)
貸切パーティー (4)
コンサート (30)
ガーデニング (9)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/1/29
「シャンソンレッスン「帰り来ぬ青春」」
シャンソン日記
今日マスターは
山田直毅先生
のシャンソンのレッスンに行ってきました。今日の練習曲はシャルル・アズナブールの「帰り来ぬ青春」でした。
OZママも時々付いて行って写真を撮ったりするのですが、今日は行けなかったので以前撮った山田先生のかっこいい写真
どうぞ。
マスターのコンクール曲が決定???たぶん
1
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/29
「歌っていただきました。」
歌声喫茶
1月27日の歌声。1月の歌集の「お正月」「たこの歌」時期はずれになったので省く提案をしたのですが、やっぱり、歌いたいの声が多く、歌いました。ちょっぴりお正月気分に戻り・・・。リクエスト初お目見えは「人生劇場」。「波浮の港」はマイクをお渡しし、詩吟&シャンソン愛好家のK氏に朗々と歌い上げていただきました。
昔の歌はすごいパワーを持っているようで、皆さん、さらに元気になって帰られたようでした。外は雪がちらちら・・。
おー寒。
本日のケーキ お芋のムース&フルーツケーキ
0
投稿者: OZマママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/21
「三木の素敵なコンサート」
コンサート
19日に三木市文化会館で行なわれた新春のコンサート「New Year Concert 〜ウィーンからの風〜」に行きました。演奏は 指揮 Mさん ソプラノ Kさん 管弦楽 エウフォニカ管弦楽団のみなさんでした。シュトラウス一家3人やレハールなどのワルツ、ポルカ、オペレッタのアリアなどを中心にしめくくりはお決まりの「美しく青きドナウ」と「ラデツキー行進曲」。クラッシクでもシュトラウスやレハールは気楽に聴くことができる上、引越し好きで気難し屋のベートーベンや音楽の都ウィーンなどの楽しいトーク、川合さんの美しいソプラノ、楽団の息のあった素晴らしい演奏で、素敵なコンサートでした。
Kさん 『メリー・ウィドウ』よりヴィリアの歌
司会 Kさん 指揮者Mさん
0
投稿者: OZマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/20
「手作りケーキ」
貸切パーティー
秘密のミーティング会場に使っていただきました。
今日お出しさせていただいたOZ特製ケーキです。
ラズベリームース フルーツケーキ スイートポテト
お砂糖を控えて優しい自然の味に仕上げております。なんせ出来立て。美味しくて当たり前ですよね。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/15
「ホームメイドコンサート」
コンサート
ピッコロシアターでの
『楽しいコンサート』
のお知らせです。ミュージカル・童謡・身近なクラッシックなどをお楽しみ下さい。(キャッツ・ウエストサイドストーリー他)カフェキッチンOZで時々コンサートを開いているソプラノ夏奈さんのコンサートです。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/15
「子守唄・わらべ歌コンサート」
コンサート
温かくって、ほっこりするコンサートをお届けします。楽しい昔話の朗読もあります。
是非ご参加くださいませ。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/13
「レディーバグさん」
コンサート
黄昏横丁10周年ライブにご出演。
緑が丘では 有名なファミリーバンド「レディーバグ」さん、全員集合されると6人のグループなんですよ。なんとギターを30本お持ちとか。お家のなかは、きっとPA機器でいっぱいでしょうね。OZマスターも色々教えていただきました。
オリジナル曲「メモリーライン」「あなたの隣で」「春・散歩」他2曲。3人の息のあった演奏と伸びやかな歌声を愉しませていただきました。有難うございました。
4組のミュージシャンの皆様 大好評でしたよ。
お越し頂きましたお客様
どうも有り難うございました。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/13
「Maiu−7さん」
コンサート
黄昏横丁10周年ライブにご出演。
キャリアを感じさせるハートフルな歌声の maimaさまんさ さん、いいですねー。
好青年のウナギ凪さん。オリジナル曲「江井ヶ島で恋をしたら」「恋をひとつ」など4曲。「テネシーワルツ」とってもグー
遠いところをどうも有難うございました。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”