OZのミラクルカフェ日記
♪セカンドライフは音楽と料理で楽しい日々を♬
カンターレ〜♩ マンジャーレ〜☆
リンク集
カフェキッチン・オズWEB
OZのミラクルカフェ日記 PART2
→
リンク集のページへ
カレンダー
2008年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
過去ログ
2008年7月 (7)
2008年6月 (22)
2008年5月 (23)
2008年4月 (20)
2008年3月 (7)
2008年2月 (11)
2008年1月 (18)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (16)
2007年9月 (10)
2007年8月 (22)
2007年7月 (13)
2007年3月 (7)
最近の記事
ドラマティック・サマー・コンサート
プライベート コンサート
ワンランク アップは いかが?
FMみっきー出演
山桃
記事カテゴリ
歌声喫茶 (60)
シャンソン日記 (31)
音楽 (7)
おうちごはん (32)
カフェ (6)
スタッフ日記 (17)
ノンジャンル (7)
貸切パーティー (4)
コンサート (30)
ガーデニング (9)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/2/9
「子守唄&お話」
コンサート
今日は
子守唄&わらべ歌&昔話コンサート
がありました。出演者はピアノ弾語り:
Mさん
。お話
Iさん
。ギター弾語り:
OZマスター
子守唄でほっこり眠くなったところで、妖怪、おじいさん、若い男・おとぼけ男、イケメン・おばあさん、雪女、あかちゃん・・・etc十数人の声色を使い分ける自称板倉お姉さん(随分昔々のことでしょう・・たぶん)のお話で笑いの渦でした。
綺麗な歌声の弾語りも ユーモアーには勝てぬ次第でございました。「第2回も是非」ということなのでまた企画したいと思います。
お話お姉さん Iさん
ピアノ弾語り Mさん
満員御礼
雪の中、来て頂いたお客様有難うございました。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/7
「いいわ〜」
歌声喫茶
寒いですね。歌声は昔、若かった人が多いので、寒くなるとあまり外出されないようです。ちょっぴり淋しい歌声です。今日のヒット曲はフランク永井さんの『君恋し』『有楽町で逢いましょう』「うーん いいわ〜
」と言う声。低音のしぶい声が懐かしいですよね。今日は「看板を見てずーと気になっていた」との、お客様が来られました。「半年ぐらいしてからやっと来れた」とおっしゃる方も結構いらっしゃいます。
今日のケーキは
「栗の渋皮煮のWクリームのショコラロール」
ココアやチョコレートがたくさん入るスポンジ生地をふっくら仕上げるのはたいへん難しいです。今回はほとんどがココアのレシピでだまになりやすいし、気泡は消えやすいですが、やっと味的には納得のゆくものができるようになってきました。何事も追求し出したらきりがありませんね。
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/2
「ホームメイドコンサート」
コンサート
ピッコロシアターで夏奈さんと音大時代の友人のコンサートがあり、お客様でホールがいっぱいになりました。1部はミュージカル仕立て。
『キャッツ』『ウエストサイドストーリー』『オペラ座の怪人』で歌とダンスでたっぷり楽しめたと声。おしゃれ感のある構成でした。物語りのナレーションは声優のさやかさんでした。
2部はコンサート形式。優雅に奏でられた、オペラアリア、ドイツリート。3人でのアンサンブルハーモニーがとても素敵でした。
「お越しいただいたお客様に感謝もうしあげます。」との事でした。クラッシクコンサートはなかなか足を運んでいただけません。歴史ある音楽はやはり素晴らしいですよ。彼女たちは親しみやすい『楽しいコンサート
』をお届け致します。是非また、お出かけくださいませ。
『メモリー』を歌う夏奈さん
『私のお父さん』亜美さん
ドイツリートを歌う珠美子さん
ピアニストの敦子さん
1部終了のあいさつ
0
投稿者: OZママ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
|
《前のページ
| 次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”