2020年 夏に行きたい
イベント&映画情報 と レポート!
|
2020/6/10 記 (〜8/31)
夏に行きたいイベントは!
新型コロナウイルスの影響で、外出は控えたほうが良さそうです・・・。
お出かけの際は、場所や経路をよく調べて、マスクをして安全に気をつけて下さい。
一日も早く 平穏な日々が戻りますように!
どの会場も不確定な状況なので、予定は書いていません。
公式サイトで、確認してください
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
・
東京国立博物館 - トーハク 本館 特別4室・特別5室
・
東京国立博物館 - トーハク 平成館 特別展示室
・
国立科学博物館
・
東京都美術館
・
国立新美術館
・
国立西洋美術館
・
東京国立近代美術館
・
東京都現代美術館
・
東京藝術大学大学美術館
アーティゾン美術館 旧
ブリヂストン美術館
サントリー美術館 リニューアル・オープン
SOMPO美術館 2020年5月28日 リニューアル・オープン
旧
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
・
出光美術館
・
東京ステーションギャラリー
・
根津美術館
・
森美術館
・
上野の森美術館
・
三菱一号館美術館
・
森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
・
半蔵門ミュージアム
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
・
東京富士美術館 (京王八王子駅)
・
八王子市夢美術館
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
・
鎌倉市鏑木清方記念美術館
・
横浜美術館
・
国立歴史民俗博物館 (
千葉県佐倉市)
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜

G
大倉集古館
G
庭園美術館
G
松涛美術館
G
三井記念美術館 (日本橋)
G
たばこと塩の博物館
G
古代オリエント博物館
G
パナソニック汐留美術館
・ 休館
松岡美術館 2019年6月2日(日)から長期休館
参考 → そのほかの
東京の美術館
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
夏に行ったイベント
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
夏に行きたい映画は!
( →
ぴあ映画生活 ・
映画.com ・
Yahoo!映画)
2020/6/5から、各映画館が「新型コロナウイルス感染予防対策」を実施しながら上映再開しました。
座席指定券の先行販売は中止。
当日分の座席指定券を劇場窓口、またはオンラインで販売。
見に行きたいけれど、やっぱり躊躇してしまう・・・。
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ
2020年6月5日〜6月11日 公開 ヒューマントラストシネマ有楽町
ウルグアイの元大統領、ホセ・ムヒカに迫るドキュメンタリー。
監督は2度のパルムドールに輝く巨匠エミール・クストリッツァ。
ドクター・ドリトル 2020年6月19日(金)公開 TOHOシネマズ 日比谷
ヒュー・ロフティングの世界的ベストセラー『ドリトル先生』シリーズに着想を得た、アクションアドベンチャー。
動物と話せる名医ドリトルはロバート・ダウニー・Jr 。動物の声役でエマ・トンプソンらが出演。
エジソンズ・ゲーム (THE CURRENT WAR)
2020年6月19日(金)公開 TOHOシネマズ 日比谷
19世紀の電力事業の黎明期に起きた“電流戦争“の実話に基づく、スリリングな実録ドラマ。
エジソンは、ベネディクト・カンバーバッチ
2分の1の魔法 2020年8月21日(金)公開予定
魔法の使えない兄弟が魔法の世界で大冒険を繰り広げるファンタジーアニメーション。
ブラック・ウィドウ 2020年11月6日(金)公開
スカーレット・ヨハンソン演じる人気キャラクター、“ブラック・ウィドウ”。
超一流の暗殺者ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフの謎に包まれた過去と秘密。
強さと美しさを兼ね備えた彼女に秘められた謎……。
そして『アベンジャーズ/エンドゲーム』の選択の裏に隠された背景が、ついに明かされる。
ムーラン 2020年4月17日(金)公開が延長・未定
→
『ムーラン』公開延期のお知らせ
中国の有名な伝説を新たに実写映画化したアドベンチャー活劇。
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
コロナ禍で見そびれた・・・。
野性の呼び声 2020年2月28日(金)公開
ジャック・ロンドンによる名作小説を基にしたアドベンチャー大作。
ハリソン・フォードが主演、『ヒックとドラゴン』のクリス・サンダースが監督。

原作を読もう! 「野性の呼び声」 ジャック・ロンドン




〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
夏に見た映画
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
原作・関連本とDVDなど
⇒
映画の原作・関連本 〜 あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒
タグ:映画 〜 Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒
カテゴリー:映画 〜 Myブクログ:パそぼの2つめの本棚

「
ぐるっとパス」で、遊ぼう!
行きました。
⇒
Myブログ:2019秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう
⇒
Myブログ:2018秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう
⇒
Myブログ:2018初夏 「ぐるっとパス」で行こう
⇒
Myブログ:2017秋〜冬 「ぐるっとパス」で行こう
⇒
Myブログ:2016秋〜冬 「ぐるっとパス」で行こう
⇒
Myブログ:2016夏 「ぐるっとパス」で行こう
⇒
Myブログ:2016冬から春 「ぐるっとパス」で行こう
⇒
Myブログ:2015秋「ぐるっとパス」で行こう
⇒
Myブログ:2013秋「ぐるっとパス」を満喫
⇒
Myブログ:ぐるっとパス 2012/10/13〜12/12
・
TOHOシネマズ 有楽町・日比谷
(※スカラ座・みゆき座はリニューアルを行い、TOHOシネマズ日比谷の12、13番スクリーンとして一体運営をして参ります。
映画の宮殿 ザ・ムービーパレス“TOHOシネマズ 日比谷” 3月29日(木)オープン)
・
TOHOシネマズ 新宿 ・
TOHOシネマズ 日本橋 ・
TOHOシネマズ上野 ・
TOHOシネマズ六本木
ラージスクリーン「TCX™」、革新的なシネマ音響「ドルビーアトモス」
・
丸の内ピカデリー
・
ヒューマントラストシネマ有楽町
・
109シネマズ木場 imax
・ (水・1日割)
ユナイテッド・シネマ豊洲 ・
YEBISU GARDEN CINEMA
・
早稲田松竹映画劇場
今週TV放映予定の映画
東京の美術館&博物館情報/レッツエンジョイ東京
TV 美術番組
・ NHK
「日曜美術館」 日曜9:00〜10:00 再】翌日曜20:00〜21:00
・ BS日テレ
「ぶらぶら美術・博物館」 火曜日21:00〜22:00
・ TOKYO MX
「アート・ステージ〜画家たちの美の響宴〜」 土曜10:30〜10:55 再MX2日曜8:00〜8:25
・ テレビ東京、BS Japan
「KIRIN〜美の巨人たち〜」
テレビ東京系列 毎週土曜日 夜10時〜10時30分
BSテレビ東京 毎週土曜日 夜6時〜6時30分

0