
パソコンでお絵かき はじめませんか?
☆ 人気のお絵描きフリーソフト
フリーソフトを試してみたい!!
〜 お手軽から高機能まで、フリーソフトは、たくさんあります。
最近使っているのは、絵手紙ペイント・Gimp・Inkscape
★ 最新人気のフリー ペイントツール
・
「FireAlpaca」 高機能で軽快なペイント系グラフィックソフト (Mac/Windows 両対応) タブレットの筆圧感知に対応
・
「Artweaver」 豊富なブラシで絵を描けるフリーの多機能ペイントソフト
・
「Krita」 絵を描く ”ということに焦点を当てた高機能ペイントソフト!
・
「Paint.NET」 シンプルで使いやすい高機能ペイントソフト!
★ 以前に使ったことがあるフリー ペイントツール
・
「絵手紙ペイント」 Windows10 対応
・
「ゆめいろのえのぐ」 1.35 Windows10 対応
・
Paint.NET シンプルで使いやすい高機能ペイントソフト!
・
「ウゴツール」ぶるぶる震える線画のアニメGIFを作成
★ これから試したいフリー ペイントツール (スマートフォンも)
・
MediBang Paint Pro PC版
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
◆ Windows & Mac 対応ソフト
フォトショップのような無料ドロー系ソフトがあれば、ぜひ欲しい!
◆ 「メディバンペイント」シリーズ
メディバンペイント(MediBang Paint) →
メディバンペイント(MediBang Paint) | 無料のイラスト・マンガ制作
MediBangPaint Pro
メディバンペイントProは、すべての機能が無料で使えるイラスト・マンガ制作ソフト
「メディバンペイント」シリーズのPC版です。WindowsにもMacにも対応しています。
◆ FireAlpaca →
フリー ペイントツール(Mac/Windows 両対応)FireAlpaca「ファイア アルパカ」
→
FireAlpaca の本
◆ Pixiv Sketch(ピクシブスケッチ) →
ピクスケ - pixiv Sketch
PC、スマホやタブレットに対応したお絵かきアプリ(フリー)
参考 →
ピクシブスケッチ(pixivSketch)とは?LIVE配信もできる?
★
GIMP 超!高機能なペイントソフト。
Gimp 使ってみました! いいですね。
詳細はこちら ⇒
Myブログ:パソコンでお絵描き:GIMP
→
GIMP関連の本
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
Illustratorのような無料のドロー系ソフトがあれば、ぜひ欲しい!
★
Gravit イラストレーターに似たソフト
フリーで公開されている、パワフルなベクターデザインアプリ
2014/08/11 - GRAVITはパワフルで先進的なベクターデザインアプリです。
現在デスクトップアプリだけでなく、
ブラウザ版が無料公開されています。
なかなかの機能性という印象です。苦手なUIでしたが、見た目より扱いやすそうです。
参考
・
無料のデザインソフト「Gravit Designer」を使ってみた! 2019.08.07
・
無料で使える!!Illustratorみたいなソフト「Gravit Designer」のご紹介! 2019.03.13
★
Inkscape ベクトル画像を作成できる多機能ドローソフト。
保存形式はSVGで、そのほかPostScript/EPS/PDF/TeXなどのベクトル形式で保存可能。
Illustrator や CorelDraw、Visioなどの代わり として使えることを目指しています。
2012/9/11〜 使ってみました。思ったより多機能です。いろんなことができそう!
→
Inkscaper 〜Inkscapeの使い方〜 Inkscape初心者の方
→
Inkscape 関連の本
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
◆ 以下は、Windows のみ対応ソフト
「
ウゴツール」〜 ウゴウゴ動くGIF アニメを作成する! <== 大好き

★「
Paint.NET」〜 Windows 7/8.1/10
おなじみの「ペイント」の高機能タイプインターフェースはなじみがあるので使いやすい。
シンプルだけど、レイヤー、スタンプツールなどが充実した高機能ペイントソフト!
・「
ゆめいろのえのぐ」〜 Windows XP,Vista,7,8,10
“ 絵 ” を描きたいという人にオススメ!
実際の絵の具のようにコンピュータ上で色を混ぜたり水で薄めたりしながら、絵を描くことができるペイントソフト
・「
Pixia」〜 Windows 8/8.1/10
超人気の高機能ペイントソフト。
・「
PictBear SE」〜 Windows 98 / Me / 2000 / XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10
クセのないインターフェイスを持った使いやすいペイントソフト (レイヤー)
◆ Mac対応ソフト
こちらを見てね! ⇒
Myブログ:パソコンでお絵かき:Mac編
♪ −−−− ♪ −−−− ♪ −−−− ♪
★ 新しいWebサービス(アプリ)も増えています。
★ GooやFC2などのブログにも、簡単な「お絵かきツール」がありますね。
⇒ Gooブログの
「おえかきツール」で描いたイラスト 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
そうそう、このブログ「Autopage」にも、2010年頃から「お絵かき機能」がありましたが、2012年3月15日に終了だそうです。
「お絵かき機能」に関する詳細 ⇒ AutoPage最新のお知らせ
♪ −−− ♪ −−− ♪ −−− ♪
これからは、 iPadで描くのもいいね。
⇒
★iPad 使ってみたいね!(お絵かきなど) 〜 Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

お絵描き作品も よかったら見てくださいね!
・ Myブログ
ベルルのお絵かき・ふりーく
・ Myギャラリー
「PC絵と水彩画」
☆ 最新の
お絵かきソフト ・
写真ソフト
☆ お絵描き関連で読んだ本など
⇒
お絵かき 〜 あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒
Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚

⇒
Myブログカテゴリー 「PCでお絵かきフリーク」
「PCでお絵描き」の目次に戻る
めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済

0