2011/10/20 記 2012/9/4 〜 2014/06/21 〜 2020/06/04 〜 追記
就活に パソコン必須と言われた高齢者の方が、あとりえに。
Windows10の基本とワード・エクセルができるようになりたいとのことです。
頑張って!!

パソコン超入門のあとりえの生徒さん向けに、よさそうな本を見つけました。
一般に、入門書といっても、だんだん読み進んでいくと、
今すぐ使わなくてもいいような難しいことまで書いてある解説書が多いですね。
読者には、
どこが必須で、どこからはパスしてもいいかわからず、挫折感を味わうこともありそうです。
以前は、パソコンに付属の説明書が、この役目を担っていたようですが、
あまり活用されないためか、今はPC内の電子マニュアルになっています。
超入門の方には マウスクリックもままならず、敷居が高いかも・・・。
やはり紙の本で 必要なことがわかりやすく書いてあるのが、お奨めです。
パソコン入門5冊分! (1冊で5冊分の働き!)
パソコン & Windows10、Windows8.1
インターネット、メール、Word、Excel のそれぞれについて、
まず最初に覚えておきたい知識や操作を解説した入門書。
Windows10 Kindle版 大型本
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
◆ 基本の基本 Windowsの使い方
大きな字でわかりやすい シリーズ
こちらのシリーズも 読みやすくていいです。
大きな字でわかりやすい パソコン入門 ウィンドウズ10対応版[改訂2版]
Kindle版 なら いつでもどこでも 見ることができます。
エクセルとワード
物足らなくなったら、それぞれの本を読んでみましょう!
他にもたくさんの本が出ています。 →
パソコン入門

こちらも見てね。 ⇒
Myブログ:オフィスソフト

0