2018年9月24日は、中秋の名月 お月見です。(9/23は秋分の日)
18時半 窓の正面のまだ低い空にお月様が昇っています。
いつものデジカメで、いつものように AUTOでパ・チ・リ。
めも:2018/09/24 CX2 で撮影
もう一つのデジカメでも AUTOで撮ると まぶしいお月様。
めも:2018/09/24 SP570UZ で撮影
一眼レフカメラで、撮りました。
もっとよく見てみましょう!
めも:2018/09/24 Nikon D3200 で撮影
そのあと、雲が出てきましたが・・・、
21時 雲が晴れ、月が輝いています。
いつものデジカメでも、Pモードで撮れば、
お月様の模様がはっきり見えます。
もう少し大きく表示してみます。
めも:2018/09/24 SP570UZ で撮影
こちらは、一眼レフカメラ。きれいに撮れました。
めも:2018/09/24 Nikon D3200 で撮影
こちらも見てね。⇒
Myブログ:2018/8/2 「スコープで月を見る」

2017年10月04日 ⇒
10/4 中秋の名月 2017は、曇りで見えず 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

2016年9月14日 ⇒
中秋の名月は、曇り:2016年 〜 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
● 2015年9月28日 ⇒
Myブログ: 「中秋の名月2015、翌日スーパームーン」

0