1年の始まりが元旦にあるように、1日の始まりは朝食にあると思います。
pottiのメンバーはそれを良く分かっているので朝御飯はしっかり食べます。
昨日も朝pottiのメンバー4人で朝食を食べに行きました。
いつもどこにいこうか悩むのですが今回はpottiのすぐ横に新しく食べ物屋ができたのでそこに行くことに・・・・・。
出来たばかりのお店なのでとにかく店が綺麗。。。
しかもイタリアンやペルシャ料理等4ヶ国の料理が食べれるすぐれもの。。。
11時開店との事なので少し待って開店と同時に店に流れ込むことに。。。。
当然の様にまだ誰も居らず。。。。。。
店内はかなり広く30人以上は入れる感じで店内の装飾もとてもゴージャスでした。
席に着く4人・・・・・・・。
まずメニューが無い。
スタッフが慌ててメニューを探して持って来る。
食べ物はランチコースAとBの2つしかないらしく。
AとBを2つずつ頼む事に・・・・・・。
2分後・・・・「11:30からしか料理が出来ないんですがよろしいでしょうか?」
しぶしぶ待つことに。
席について待っているとどこからともなく冷たい風が。
中村君が「さぶいっすね。ダウン着てさぶいのアピールしてみましょうか」
一同「うん」
しかしさぶい風一向に止まず。
そして11:30がすぎ料理が運ばれて来ることに
たんたんと運ばれて来る料理。
たまらず「こ・これどこの国の料理ですか?」
店員「ペルシャです」
一同「ですよねー。」
味は、まぁまぁでした。しかし値段が高い。
最後会計時に店の名前を尋ねると
店員「ぷね・ぷねです」
「なんて意味なんですか?」
店員「え!!さぁ何なんでしょうね」
一同「はっはっはっー」
店を出て看板を見ると店の名前プーネプーネでした。。。
ダウンを着続けた中村君「この店の今後の成長がみたい!!!」とひどくおきにいりです。

0