書く内容はホントに難しいな。
と思うわけです。
「正義のペン」と銘打ってあるこのブログ、見てくれる人は
@お客様だったり、
Aスタッフだったり、
B友人だったり、
C知人だったり、
D昔色々あった人だったり、
僕がフツーに生きている中で関係を持っている人も持っていない人も、
近しい人も距離のある人もいるんすよね。
当たり前ですが。
その中で、AとB、ちょっと落ちてCはまだ良いのです。
普段の僕を知ってるから。
ウソもホントもわかってくれるから。
問題は@とD。
お客様とは当然ながらお店でしか触れ合ってないわけで、
そうするとPottiのオーナーとしての僕しかご存知ないわけで、
そこは店員として、
「ある程度分別のある内容にしないといけないなあ。やはり。」
と思うのです。
Dについては言うまでもなく。
だから、ブログに書きたい、色んな人に聞いて欲しい、
そんな体験・出来事があってもなかなかここには記す事ができず、
歯痒い思いをしながらアルバイトの子に席を譲る日々。
歯痒いッス。

0