どうもーお久しぶりです松島です。最近こたつを出しました!もう朝晩は寒いっすねー
さてさてちょっと前にも書きましたが、10月12日に全国大学生対抗麻雀大会(青雀旗争奪戦)に出場してきました。今日はそのハイライトを…
この大会は同じ大学の2人1組でチームを作り、2人の4半荘トータルポイントで争われます。
まず初戦、スコったるぜーーー

と気合十分で臨みましたが、同卓したのはひ弱そうなもやしっ子セイガクだらけ。ちょっと拍子抜けしつつも気を取り直し、開局早々ドラ1枚入り2−5ソウ待ちでビシッとリーチ!
案の定もやしっ子セイガクたちはひーひー

言いながらぺたぺた降りています

そんな姿をおもしろおかしく眺めながら当然のノーテン罰符3千点ゲット。
そして東2局、配牌が
一二三三三六九九6GGHH
こんなんから7巡目に対々リーチ!
二二三三三九九九GGHHH
またあわあわするセイガクたちを眺めながら10巡目にあっさりGツモ。
そして当然の裏3

(祝儀ナシなので裏見る必要ありませんでした)
みんな目が点

『ええ待ちっすね〜

』とウマぶった寸評も頂きました
役満あがったら記念撮影があるとかで、対局中にバッチリ写真も撮られました
そんなこんなで初戦はもちろんトップ
格の違いを見せつけ余裕の表情で2回戦へ。
今度は上家のセイガクがぶつぶつと念仏を唱えつつ、ツモった時はもれなく引きヅモをするとゆー、もうどーしよーもない奴でした。またまたスコってやるぜーー

と気合を入れるものの、その上家に引きヅモされまくってジリジリやられて3着…
その後、3回戦4回戦は2着で終わり尻すぼみな感じで大会を終えました。
僕らは54チーム中7位とゆー結果に。うーむ…
まぁ結果はこんな感じでしたが、全国のセイガクたちはなかなかグッドマナーやったし、みんな麻雀大好きで終始楽しかったです
来年まだ学生なみなさんは是非参加してくださいねーー


0