どうも、あさのです。
昨日今日で地蔵盆で周りがにぎわっていますねー
地蔵盆があるのは京都だけ、なんて聞いたのですが本当なのかな。
香川出身のs水さんは「初めて地蔵盆って言葉を聞いた」って言ってましたが。
あさのが小学生の頃は、毎年地蔵盆楽しみにしてたんですけどねー
あの楽しみを知らないなんて!
京都は小学生だと歯医者代が無料になったり、いいとこですよー。
この間、立ち番の時に凄い瞬間を目撃しました。
オーラス、点数は覚えてないのですがダントツで最下位のお客様。
親番でしたが、3位になるのも中々難しい状況。
そんな中、そのお客様は四暗刻を作り、
「ツモ!16000オールです!!!」
かっこよすぎます・・・
いつもオーラスでダントツドベの時、
「どうせまくれない・・」なんて思っているのですが、
諦めるな!って事を教えてもらった気がします。いやぁ、スゴかった。
さてさて、夏の思い出作りに和歌山と滋賀県に、
どちらも一泊二日、ぽっちめんばーで行ってきました。
いやぁ・・
渋滞に巻き込まれてレンタカーが時間内に返せなかったり、
猛烈にお腹が痛くなったり、車の窓ガラスが割れたりと、
いろんなハプニングがありましたが、めっちゃ楽しかったですー
そして・・早くも次の旅行に行きたいです。
年内にあと三度は行くつもりなので、皆思い出作りに一緒にいきましょー☆
そういえば!!
昨日の本走中、すごい牌配に巡りあいました。
東東南南西西北北白二四六九・・・
なにこれ!!!
そして、テンパイの形がこれ
東東南南白白白 西と北は明刻。
小四喜字一色!!!!
しかしまー
こんなテンパイ、ニヤけちゃいますよね。
ニヤニヤしすぎて周りにバレバレ、結局あがれないっていう。。。
それどころか12000放銃するっていう!
あー・・あがりたかったなぁ・・笑
これからあさのは、ニヤニヤしない系雀士を目指すことにします。
今日、珍しくバンバンの本走にいって、
はじまって5分で主任に四暗刻あがられたあさのでした・・泣。
バンバン怖すぎるって!!

0