昨日今日と、久しぶりに二日連続でPottiシフトに入っているオーナーです。
やっぱり、麻雀は楽しいですねえ!!ヽ(^o^)丿
居酒屋ここでのめ!のシフトに入ることがここ最近多く、なかなかどっしりとPottiに入れていなかったのですが、Pottiの元店長こと橘田くんにそっちは任せて、この二日は麻雀三昧です。
自分が打つのもそうですが、お客様が打っている様子を見ているだけでもめっちゃ楽しいッス!
あ、そうそう。
Pottiの超常連さんのY田様。
僕が不在のうちに対戦四人抜きをしていとのことで、最終戦の牙をギンギンに研ぎながら本日来店して下さいました。
お客様がご終了されて僕が本荘に入るとすぐに
「オーナーと対戦で!」
いつものこもった声で高らかに宣言されました。
え?いいの?
今日の調子もあんまりわからないまま。
しかも僕が上家やのに。
へー。
ほな、いっちょモミモミに揉んだりますか!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
と始まった最終戦。
東一局に吉田さんが3900放銃。
東二局は僕が2600放銃。
それぞれ他家に点棒を渡し、その後もスルスルと南入り。
南一局の親は元メンバーの大石くん。
サクサクっと連荘して、吉田さんの点数が7000点くらいに!チャンス!
うっかり実名を出してしまうほど興奮しながら南一局二本場。
ここで飛ばしてゲームセットや!と鼻息荒く手を進めるも、8巡目くらいに吉田さんが先制リーチ。
あーあ、と思うのもつかの間。
親の大石くんが追っかけリーチ!!!
よし、もうどんな形でもいーぞ。
行け!大石行けっ!
「っせ!・・っせ!!・・・・・押せっ!!!」
と、カイジなら黒いおっさんたちの声が聞こえてきそうなくらいの邪悪な祈りを捧げるオーナー友添。
吉田さんがドラのサンゾーを掴む!
吉田さんがローソーを切ってる!!
よしっ!これで放銃なら完全にゲームセットだ!
大石!倒せ!行けーっ!!
と、僕の脳内ではめっちゃ長いセリフが流れていたのですが、実際の時間に直すと0.5秒。
そして「ツモ」の声。
なんと、吉田さんはカンサンゾーのリーチをぶち込んでいたのです。
リーヅモドラ1、1000・2000は2000・3000。
デカい!
風前の灯火だったはずのY田さんがいこれで息を吹き返し、そのあとあんなことやこんなことがあって、ボスこと友添は約6000点差で敗れ去ったのでした(ー_ー)!!
最後の方の描写がはしょられているのは、あまりに熱い戦いだったため、これを書き出すと夜が明けてしまうからです。
とにかく、吉田さんおめでとうございました!
皆さん!
対戦はめっちゃ熱いので、急いでポイントカードを貯めるのですよー!\(^o^)/
では、また明日。
朝から元気に麻雀や!!

0