「お見せする義務はあるんですか?」
「ではお断りします!!」
「はぁーー そんなことも知らないんですか」
「初対面の人に対する言葉遣いをもっと勉強なさった方がいいんじゃないですか」
「どうやら 昔の公務員試験はよっぽど簡単だったみたいですね」
どうも冨田です。
最近 気付いた事があります。 冨田はアドリブに弱い。
先日 警察官にやかられました、簡単にいうと職務質問を受けました。
冨田は警察という組織が嫌いです。
夜中 無灯火で徘徊してただけなのに、根ほり葉ほりいろいろきかれました。
そう、善良な市民にあらぬ疑いをかけ、自己の正義を他人に押しつけるのが
昔も今も奴らのやり方です。
しかしこんな時のために 前々から職務質問を受けた時の文言をシュミレーションしていたのです。
「ハイちょっと君 止まって ダメだよこんな時間に ライトつけないで走ってちゃ!!」
「あっ すいません、ごめんなさい」
「今 身分証持ってる? 見して」
「あっ はい保険証で大丈夫ですか?」
「だいたいこんな時間にどこ行くつもりだったん?」
「今から 家にかえるとこでした」
「じゃあ 自転車の登録番号照会させてもらうけどいいよね」
「はい どうぞ。」
「じゃあ気をつけて帰りなさい」
「すいません、お手数かけてすいませんでした。失礼します。」
もはや アドリブ力以前の惨敗でした。
誰か僕にほんの一握りの勇気をください。

0