おひさっす!!
pottiブログ担当(完全に非公認)の南です
南的にはずっとブログ書きたかったのですが、なんやかんやで本走多くてって感じで久々の登場になりました
最近の南は大学のテストも終え、そして耐え、二次元と三次元の往復をしている感じです
最近観た作品でむちゃくちゃ良かった作品を2点ご紹介します
1つ目は「Charlotte」という作品
思春期の超能力を持つ少年少女の物語です
その超能力は5秒間だけ他人に乗り移れたり、一人の人間からだけ視認されないなどと不完全なものなのですが、そこがまたおもしろかったりします
序盤の展開からは想像できない終盤の展開が待ってます
その展開にもきっちり伏線が張ってあるので、気付けた時は気持ちがいいです
P.A.works監修の作品なので作画も物凄くきれいですので是非ご覧ください
2つ目は「響け!ユーフォニアム」という作品
京都、宇治を舞台とした吹奏楽部の物語です
「目指せ全国大会!」というのはある種の口約束のようなもので、誰も本気にはしていないだろう、、、
そんな心境だった中学生だった主人公の久美子の高校に入ってからの心境の変化、部員同士の人間関係、本気になっていく吹奏楽部員etc...
こんな青春してみたかった!!と思える清々しい作品で、そして何より純真無垢に部活に打ち込み、時には葛藤する登場人物たちの思い、最後の展開は涙なしには見ることができません!!
京都アニメーション監修で完成度もめっちゃ高いっす!!
ちなみにオープニングのムービー、楽曲が最高に良いです!
そんな感じで南の春休みは過ぎていきます
休みの日に宇治に聖地巡礼しに行こうと思ってまして、それが唯一の今の楽しみでございます
麻雀は不調すぎるのであきらめてます!!!
今日ものんびり営業してますのでみなさんお越し下さいましー

0