今日は亀戸に用事があり、終わったのが2時。
「もしかしたら二郎やってるかも」と淡い期待を持ちつつ向かうとやはり準備中orz
あたりを見回すと、ネットで何度か見たことのある「ハッスルラーメンホンマ」を発見したので入店してみた。
2:15くらいの到着で、空席はカウンター1席のみ。
ラーメン(550円)とチャーシュー(250円)を超こってり、麺硬めで注文。
濃さは超こってり〜超あっさりの5段階、硬さは3段階から選べる。
スープは、環七沿いの「にゃがにゃが亭」とか、昔はやった背脂チャッチャ系なカンジ。
一口目は「二郎に似てるかな?」と思ったが、ジャンク度はこちらの方が低め。
カウンターにはニンニクも置いてあったが、午後から仕事だった為入れられなかった。
麺は細めで、九州麺をちょっと太くした程度。
硬めで注文した割にそんなに硬くなかったが、スープによく合っていてウマイ。
チャーシューは薄いが柔らかくてウマイ。
二郎が開いていればたぶn二郎に行ってしまうが、こちらはこちらでなかなかうまかったです。
埼玉にもこういう店できないかな〜・・・

0