先日どんぐりの前を通りかかったときに「スープ研究中」という張り紙を見て、その後お店を再開したようなので、チェックしに行きました。
13:00ちょい過ぎの到着、店内には2名の客。
今回ははっきり「ワンタン麺がおすすめ」のような事が書いてあったので、ワンタン麺を大盛りで注文。
5分も待たずに到着。
前回の訪問が1年以上前なので、あまりはっきり覚えていませんが・・・
ビジュアル的には先日の一ノ割大勝軒に似ていますね。
まずスープ。
脂がかなり多めで、かつおの風味が強め。
白岡の某有名店をちょっと意識したような味造りに感じました。
でもそこまでのインパクトはなく、昔ながらの中華そばの脂とかつおを強めにしたような印象。
でもここまで脂が多いなら、もうちょい味にインパクトが欲しいかな・・・
麺は特筆することもなく、普通でした。
チャーシューはロースからバラに変わって、柔らかく食べやすくなりました。
卵は味玉ではなく普通のゆで卵が半分付きます。
ワンタンは生姜がかなり強め。
個人的にはメンマも含め、スープとのバランスがどうかと思いました。
一ノ割大勝軒と比べると全体的にもう一歩な感じでした。

2