今日は鷲宮の天風を初訪問です。
以前に何度か来たことがあったのですが、その時は長期休業している期間でした。
11:45到着、行列は9人。
田舎なのにすごい人気です。
その後回転が悪いせいか列がなかなか進まず、12:25入店。
店内は結構広めですが、店主とその奥さん?の2人でやっていたので、それが回転の悪さの原因かも。
客層もラヲタのような人は少なく、家族連れや近所のサラリーマンのような方が多かったので、それも大きいとは思いますが。
特つけ(特大)+チャーシュー増し・ハーフを注文。
入店してからはそれほど待たずに出てくる。
麺は次念序くらいの太さ。
モチモチでうまいです。
つけ汁は次念序かそれ以上の濃厚スープにかつお主体の魚粉、あと今まで食べたつけ麺の中で一番の甘さ。
麺によく絡んでうまいです。
甘いのが苦手な人にはきついかも。
チャーシューは麺の上に2枚、スープの中に3〜4枚、あと角切りの物が数個。
味付け薄めで、適度な脂でうまいです。
メンマは今までに食べたことがないような食感。
シャキシャキというかサクサクというか、歯ごたえのない感じです。
麺を完食し、スープ割りを注文。
今度はあっさり目でおいしいです。
卓上には胡椒しかないので、麺が500gもあると途中で飽きてしまうかも・・・
久喜周辺にはコレといった魅力的な店が少なかったので、これから職場周辺で食べるときはここにします。

2