今日は連食の予定は全く無かったのですが、大に向かう途中に見つけてしまいました、二郎インスパイア系の勇花。
大だけで十分おなかいっぱいだったのですが、ここも気になっていた上に大でニンニクが入っていなかったので・・・かなり迷いましたが行ってしまいました。
12:45頃到着、店内には2人連れの客1組。
「二郎系で12時台にコレって大丈夫か?」と思いましたが、自分が帰る頃にはほぼ満席に。
食券を先に購入し、食券を渡すときにトッピングを告げるシステム。
汁ナシ+刻みニンニク(600円+50円)の食券を購入、ヤサイニンニクアブラで注文。
「カラメ」のトッピングはないようです。

左下の器は有料トッピングのニンニク、左上はアブラです。
アブラにはブタの細かいのが入っています。
まずはヤサイから。
かなりクタクタで、軽く味付けされています。
連食のせいかわかりませんが、このヤサイはあまり良いとは思えませんでした。
麺は中太の平打ち麺。
これは風味も硬さもかなり良いです!
ブタもやわらかくジューシーで最高!
・・・ここからはもう限界に達していた為よく覚えていません。
肝心の汁の味も・・・orz。
ニンニクは無料+50円のモノなので風味はそれなり。
途中味に飽きたというか、味を変えたいと思いアブラを投入。
このアブラもうまかったような気がします。
ブラックペッパーはデフォでかかっているのも良いけど、卓上にも置いて欲しいなぁ・・・
なんとかほぼ完食し店を後にしました。
二郎系を連食するときはヤサイの量を考えよう、と反省しました。

1