以前から気になっていた行田市の「ガイスー」、やっと行ってきました。
こちらのお店ではB級グルメの代表格、「富士宮焼きそば」を出しているそうです。
12:40頃到着、先客はナシ・・・ちょっと寂しいですね。
富士宮焼きそばを大盛りで注文。
見た目での一番の特徴は、煮干の魚粉がかかっていること。
「生臭いのかな?」と心配でしたが、まったくそんなことはなく、焼きそばにうまく合っていて美味しいです。
あと、普通は焼きそばに入っていないと思うのですが、万能ネギが少し乗っています。
麺は太麺だと思っていましたが、それほど太くは無く、普通の焼きそばかそれよりちょっと太い程度です。
でも、食べてみるとモチモチ感とコシがすごく強いです。
具はキャベツと肉かす。
肉かすというものを多分初めて食べましたが、見た目は存在感が薄いですが、口の中に入ると良い風味が広がります。
一緒に出てきたスープは普通のインスタントの中華風?のスープ。
特筆することはありません。
地元でB級グルメの「ふらい」、「ゼリーフライ」に加え、「富士宮焼きそば」が食べられるようになって嬉しいです。
このまま「シロコロホルモン」とかも来てくれたら嬉しいなぁw

5