この日は予定があり昼過ぎに退社し、予定が済んだのが16:00頃。
祝日だし、次念序は間に合わないだろうと思い、「麺房長谷川」へ向かったが水曜定休orz
この時間だし他に行ってもダメだろうと思い、以前から気になっていた次念序と同じパンジーハウス内にあるうどん店「鴻巣うどん てらや」を初訪問。
セルフ式になっていて、まず基本の麺メニューを注文し、好きな具(てんぷら)を取り、最後にうどんを受け取って清算するシステム。
残念ながらてんぷらは全部売り切れ。
もりうどん大盛り(450円)を注文。
実はうどんはあまり好きではないのですが・・・
まず麺がウマイ!
そこら辺のふにゃふにゃな麺ではなく、シコシコでコシがあり小麦の風味も良い。
つけ汁はちょっと甘め。
具はシメジ、大根、牛蒡が入っている。
天かすをいれるとちょっとコクが加わってまたウマイ。
麺はたぶん150〜200gくらいかな?
すんなり完食してしまいました。
今まで食ったうどんの中で一番うまかったです(そんなに食べていませんが)。

1