結婚式も無事終わり、この日は夕方から両家揃ってのバーベキューの予定。
あまり遠くには行けないので、国際通り周辺で店を探すと、大勝軒が那覇市内にもできたとのことでそちらへ向かう。
店に到着すると・・・日曜定休orz
自分の中で「国際通りは観光客向けの店が多い」と認識しているので、国際通りで食事はしたくなかったのだが(夜の居酒屋は別)、時間的にも余裕がないので国際通りをウロウロ。
かみさんが「ここがいい」と見つけたのが「琉球創作台所いちまいる」。
居酒屋の創作料理か、これは期待できるかな?と思い入ってみる。
自分は「冷やし沖縄そば」、かみさんは「アグーのタコライス」を注文。
しばらく待って、先に冷やし沖縄そばが到着。
・・・
・・・・・・
なんだこれ?
沖縄そばの麺にかつお節、海苔、ネギを載せて、それにめんつゆ(沖縄そば用ではなく普通のめんつゆ)をかけただけ。
いや、決してまずくはないです。
この材料でまずくなるはずはないですから。
これが「創作料理」ですか?
自分も料理が好きな人間で、いろいろな料理も作るし、「創作料理の冷やし沖縄そばだったら、俺はこう作る」みたいな物を想像しながら料理を待ったわけですが・・・
七味唐辛子を駆使して、なんとか食べました。
かみさんのタコライスも同じような感想でした。
ネットで調べてみると、いちまいるはもう一店舗あるようで、そちらは評判が良いようですね。
その後、今日までの「200円ビッグマック」を食べてなんとか満足しました。

0