今日はひさしぶりに「もちもちの木」に行ってきました。
多分2年ぶりくらいだと思います。
13:20くらいの到着で行列は8人。
待っている間に注文を聞かれる。
自分は中華そば大盛り+白髪ネギと、クーポン使用で無料の味玉、かみさんはつけ麺大盛り+味玉を注文。
店内に入ってからは次念序とかと同じく、それほど待たずに出てくる。
中華そばはスープが熱く、脂の膜のおかげで最後まで冷めない。
味は、魚粉主体+鶏で、やっぱりウマイ。
具は穂先メンマ、チャーシュー、白髪ネギが乗る。
味玉は固ゆで。100円出してまで付けることはないかな?
麺は細麺。最後まで伸びずに食べられる。
麺を食べ終わってかなり汗をかいていて、アツアツのスープは最後まで飲めなかった。
つけ麺はほぼ同じスープに、三つ葉とゆずが入っている。
ゆずの風味がさわやかでウマイ。
麺の横には刻みチャーシューともやしのナムルが添えられている。
麺は中太で、湯きりがしっかりされていて、食べ終わっても水がほとんど残っていない。
べんてんや浦和大勝軒もこうだったらもうちょいうまかったのに・・・
楓神をスルーしてここまで来ましたが、その甲斐がありました。

1