| 投稿者: 平良伊津美
先週の木曜日に電気が切れて、その復旧作業は、結構大変でした。
蛍光灯だけが切れているのではなくて、本体が故障してました。
なので、電気屋さんに、本体全部を買いにいき、取り付けました。
結果、LEDの、太陽のような光がつきました。
嬉しかったです。なんだか、見えすぎて、怖いくらいです。
でも、復活してよかった。
所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
0
蛍光灯だけが切れているのではなくて、本体が故障してました。
なので、電気屋さんに、本体全部を買いにいき、取り付けました。
結果、LEDの、太陽のような光がつきました。
嬉しかったです。なんだか、見えすぎて、怖いくらいです。
でも、復活してよかった。
所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/

| 投稿者: 平良伊津美
昨日、レッスン室の電気が切れてしまいました。。。
教室初めてから、初の電気切れ。
暗い中でのレッスン。
懐中電灯だけが頼り。
生徒は、「わーい。お化け屋敷だ〜!」と喜んでいたけど。子供は無邪気でいいなぁ。
早くなんとか直さなきゃ。は〜!
所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
0
教室初めてから、初の電気切れ。
暗い中でのレッスン。
懐中電灯だけが頼り。
生徒は、「わーい。お化け屋敷だ〜!」と喜んでいたけど。子供は無邪気でいいなぁ。
早くなんとか直さなきゃ。は〜!
所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/

| 投稿者: 平良伊津美
所沢・新所沢のピアノ教室。
ピアノ以外に、ソルフェージュ・楽典・作曲・アレンジを教えてます。
2019年度、生徒大募集中です!
ピアノが弾けると、とても楽しい気持ちになります。
ピアノを始めてみませんか?
ホームページはこちら。
https://rhythmy.jp/
0
ピアノ以外に、ソルフェージュ・楽典・作曲・アレンジを教えてます。
2019年度、生徒大募集中です!
ピアノが弾けると、とても楽しい気持ちになります。
ピアノを始めてみませんか?
ホームページはこちら。
https://rhythmy.jp/

| 投稿者: 平良伊津美
ピアノを弾く時は、爪を短くカットしますね。
長いと、爪が折れて、危険です。
が、深爪も、危ないです。
深爪しすぎて、そこから、ばい菌が入り、膿がたまってしまった人がいました。こうなると、指を使うことすらできなくなりますから、気をつけましょう。
所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
0
長いと、爪が折れて、危険です。
が、深爪も、危ないです。
深爪しすぎて、そこから、ばい菌が入り、膿がたまってしまった人がいました。こうなると、指を使うことすらできなくなりますから、気をつけましょう。
所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/

| 投稿者: 平良伊津美
先日、5歳の女の子の体験レッスンがありました。
すでに「ドレミファソラシド」を知っていたので、6歳の生徒にその事を言ったら、「幼稚園でやってるから、知ってるの当たり前だよ」と言われました。
恐れ入りました(笑)
所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
0
すでに「ドレミファソラシド」を知っていたので、6歳の生徒にその事を言ったら、「幼稚園でやってるから、知ってるの当たり前だよ」と言われました。
恐れ入りました(笑)
所沢・新所沢のピアノ教室
リズミィー音楽教室
https://rhythmy.jp/
