皆様こんにちは。
先日テレビを何気なくつけていたら「フェイスYoga」と言う言葉が
耳に入ってきました。
「フェイス」と聞いて耳がピクリッ。
そして「ヨガ」と聞いてピクピクッ!
両方ともかなり気になる単語。それが合体しているなんて。
何なんだろ〜。どうやるの〜。
「フェイスYoga」って耳慣れない言葉ですよね。
言葉の如く、体のヨガではなくお顔のヨガ。
お顔も体同様気を抜くと、たら〜〜〜っとたるんできます。
ですが、女性ならいくつになっても若さを保ち
いつまでもキレイでいたい、って思いますよねぇ。
そこでっ!お顔を日々使い、適度な筋肉を付けて
シャキンッとした引き締まったお顔でいましょう。
と言うのが目的の「フェイスYoga」
どうやってやるかと言うと、いたって簡単♪
鼻の下をおもいっきり伸ばし、舌に力を入れ舌を右にグググ〜っと
持ち上げる。今度は左。
一つの動作を何秒間か続け、数何セット。
店主も試してみました。
お風呂に浸かりながら、鼻の下を伸ばしたり、舌を持ち上げたり。
誰にも見せられない、何ともブッサイクな顔(@_@;)
店主はいつもバスタイムに、リンパの流れを良くする簡単なマッサージや
顔のむくみを取るタッピングなどをしているのですが
また一つメニューが加わり、長いバスタイムが益々長〜くなりました。
でもたった5分足らずの簡単な事で、何とかなる(?)ならと
頑張って続けています^^
正直、この数日で変化は感じてないのですが、
何と何と「顎関節症」が少し楽になったのです!!
これにはちょっとビックリ。
※顎関節症とは口が開きにくかったり、アゴを開け閉めすると、
コキコキとかガクガクと言った音がする症状
女性は「口角」と「目じり」が下がると、すごく老けて見えるんです。
もちろん男性も。
あなたの口角と目じり、以前より下がっていませんか?
鏡をのぞいてみましょう。
皆様、美しさに磨きを掛け、いつまでもいつまでもステキな
女性でいて下さいね^^
それでは今日も「ROOSA cafe季節のお便り」をお届けします。
最近お天気がはっきりしない房総半島ですが、草花からは
しっかり季節を感じています。

「そら豆の花」
よ〜く見て下さい。
目があって、口ばしがあって、羽がある。
鳥のように見えませんか。
豆の花は、スーパーではもちろん見る事はありませんが
以外に可愛い花ばかりなんです。

ちょっと面白いお花を発見。ラッパみたいな花びらでした。

真っ白な梨の花がキレイに咲いています。
房総半島の梨は美味しいんですよ〜。
今年も甘くて水々しい梨が楽しみです。
最近ROOSA cafeは、男性の方も見て下さっているんです。
きっと今日の記事を読んで、男性もフェイスYogaをするかもしれない。
女性の皆様、男性に負けず頑張って「美」に磨きをかけましょう!
さっ、店主は今晩もフェイスYoga頑張るぞーーーー。
ではでは。
From 店主

0