本格的な杏仁豆腐のレシピをご紹介します。「杏仁粉」を使うだけで、中華料理屋さんの本格的な杏仁豆腐が出来上がり。面倒なシロップ作りも不要。フルーツ缶を使ってトロピカルで本格的な杏仁豆腐です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皆様こんにちは。
久しぶりのROOSA cafe更新です。
ROOSA店主サボっていたわねって!?
いえいえ、違うのです。
お蔭様で今月はお店ROOSAがと〜っても忙しく
毎日毛穴全開で仕事に励んでいました。
「今日こそROOSA cafeの更新するわよぉ〜」と毎日思っていたのですが
気が付くといつも一日が終了・・・
レシピたまってま〜す。
8月は少し手があきそうなので、たっぷりご紹介できるかな^^
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
それでは早速ROOSA cafeの簡単&お手軽レシピをお届けします。
今年も美味しいバジルが、我が家の庭でたっぷり採れてます。
バジルができたら食べたいのは
やっぱりトマトとバジルのシンプルなパスタ。
トマトとバジル・夏のパスタ
【材料】 2人分
・パスタ 160g
・トマト 中サイズ3個
・バジルの葉 10枚程
・アンチョビ(フィレ) 2枚←無くてもOK。ペーストでもOK。
・ニンニク 1かけ
・赤唐辛子 1本
・オリーブオイル 適量
・ブラックペッパー 適量
【作り方】
@パスタを茹ではじめます。
塩を入れてパスタをアルデンテに茹でます。
@フライパンにオリーブ油をひき、ニンニク・細かく切った赤唐辛子を炒め
香りを出たら、細かく刻んだアンチョビを加え、少し香ばしくなるまで火を通します。
A8等分くらいに切ったトマトを入れ、ささっと火を通します。
パスタの茹で汁をお玉1杯程入れます。
手でちぎったバジルとブラックペッパー、
エクストラ・バージン・オイルを大さじ1〜2程加えます。
(バジルは手でちぎると香りが良いです。)
B茹であがったパスタをお皿に盛り付け
Bのトマトソースをかけをかけて、はい出来上がり♪
塩は多分入れなくてもちょうど良いと思います。
薄い場合は塩を少し入れ、調節してくださいね。
トマトとバジルの組み合わせは、まさに夏の味!
すごくシンプルなパスタですが、これが一番美味しいのです(*^▽^*)
アンチョビは無くてもいいのですが、あると一味、いや二味は違います。
是非入れてください。
店主は自家製のアンチョビなので、惜しげもなく使っています^^
ポイントはトマトの形がなくならないように、ささっと手際良く仕上げること。
これだけです。
夏のパスタはトマトとバジルのパスタに決まりですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本格的な杏仁豆腐
とっても簡単だけど本格的な味が作れちゃいます。
【材料】 4〜5人分
・牛乳 500cc
・杏仁粉 大さじ1
・砂糖 70g
・ゼラチン 12g
・フルーツミックス缶
【作り方】
@ゼラチンは水でふやしておきます。
(ゼラチンに大さじ2程の水を入れ、混ぜ合わせふやかします。)
@小鍋に牛乳を入れ、沸騰させないように温めます。
A砂糖と杏仁粉を混ぜ合わせておき、@の牛乳の中に入れ混ぜ合わせます。
B続けてふやかしたゼラチンを入れ、しっかり溶かします。
C荒熱が取れたら、タッパーなどの容器に入れ冷蔵庫で冷やします。
↑このとき茶こしなどを使い、こすとなめらかになります。
ちょっと面倒でもこの一手間を加えてください。
Dフルーツミックス缶をトッピングして
はい出来上がり♪
杏仁粉はスーパーで購入できます。
我が家の近くのスーパーでは、中華コーナーにありました。

150g入りで600円くらいです。
店主はこの香りが大好きなので、レシピよりも少し多めに入れます。
先日の暑い日、向かいのお宅に杏仁豆腐を差し入れしました。
ご家族皆さん大喜び。
そして我が家に遊びに来てくれたKさんにも作ってあげました。
Kさんは「私好みの味、美味しい!」と、たっぷり食べてくれました。
いつでもお作りしますよぉ〜(*^▽^*)
Kさんまた遊びにきてね♪
向かいのおばあちゃん、また作って持っていくよ〜。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに・・・
杏仁(あんにん)とはアンズの種子の中身のことです。
アンズの種の外皮を取り除き、内側の白い部分を粉にしたものが杏仁粉。
健康にも美容にも良い食材だそうですよ。
豆乳や牛乳と混ぜて飲むだけでも美味しいです。
店主はヨーグルトに入れて食べています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そして夏のオススメワインのご紹介です。
夏は白のスパークリングが美味しいですね。
喉越し爽やか♪
白のスパークリングワインと言えば、やっぱりスペインのCAVA!
店主が惚れこんでいるワインです。
ビニャ・サン・ホセ レセルバ・ブルット NV
スパークリングワイン
スペイン
750ml
ちょっと前になりますが、サッカーなでしこJAPANの
優勝のお祝いに飲みました。
何かのお祝いにはCAVAに限ります。
この味で千円程で購入できます。
も〜、たまりませ〜ん!!
本当に美味しいんだから。
皆様も美味しいワイン飲んでくださいね。
ではでは・・・
近々また更新しま〜す♪
さぼってるワケじゃないのよっ^^;
From 店主
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ROOSAルーサ
◆美脚ストレッチパンツ◆
http://www.roosa-bali.com/

ご注文の際「ブログ見た!」とメッセージ欄にお伝え頂くと、
★粗品プレゼント中★
バリ島の職人さんが作る可愛い手作り品♪(初回ご利用のお客様限定)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

0