こんにちは、ルーサcafeです。
今週火曜日にバリ島より帰国しました。
毎年恒例のバリ島旅行、今回は9連休を頂きました。
バリ島をたっぷり満喫です。
帰国後はやはり仕事が山積み!
本当に有難い事ですね
今回はバリ島でたっぷり写真を撮ってきましたよ。
まだ整理していないのですが、ざっと数百枚・・・
後日
【ROOSAルーサ】のホームページで
<バリ島写真集>としてご紹介させて頂きますね。
その中からまずは少しだけご紹介。

バリ島のビーチはとっても綺麗。
メインビーチから少し外れた、美しいビーチポイントです。

大好きなブーゲンビリアが満開でした。

バリ島舞踊を練習するお姉さん。
このスタイルの良さ、半端じゃない!
目指せこのスタイル!
無理かな〜・・・

「ミ・バッソ」と言う料理。
とってもローカルな食事で、お肉のつみれ汁です。
バリ島の人はこれが大好き。
Rp7,000/日本円で¥60程。

ピンクのプルメリアに心ときめきます。
なんて可愛い表情なのでしょう♪

飲みましたよ〜、ビンタン!
インドネシアを代表するビール「ビンタン」です。
暑いせいか、いくら飲んでも大して酔いません・・・
毎日飽きもせず、一日何本飲んだやら。
只今ビール腹中の店主は、毎日カーヴィーダンスを踊っています。

こちらもバリ島を代表するローカルフード、「サテ」。
日本の焼き鳥のような物です。
濃厚なピーナッツソースがたまらなく美味しい!
ご飯・スープも付いてRp20,000/¥170ほど。

さ〜、ここから店主のお土産(自分への)自慢が始まります。
しばしお付き合いください。
今回も自分土産がたっぷり♪
DFSには全く興味がない店主。
スーパーへ行っては、スパイスコーナーをはじからはじまでチェック。
大好きなスパイスをたっぷり買ってきました。
(これだけではなく、実はもっとあります・・・)
雑貨も大好き!バリ島の雑貨は可愛いですよ。
ロータスのキャンドルフォルダーが今回のお気に入りの雑貨。

バリ島へ行ったら絶対に立ち寄る、<bali asli(バリ・アスリ)>
天然素材にこだわったバリアスリでは、手作り石鹸、シャンプー、洗濯洗剤
ジャム、ソルトなどを販売しています。
上の画像は「蜂蜜」。
Rp58,500/¥500しないくらいです。
ここの蜂蜜はすご〜〜〜く美味しいので、バリ島に行った際は必ず買ってきます。
そしてバリ・アスリの石鹸は、既に10年以上使い続けています。
バリ島ではいろいろな天然素材の石鹸がありますが、ここの石鹸が一番!
バリ・アスリの製品は、バリ島のスーパーでも購入できます。

新しいクッションカバーを購入。
今回はモダンなタイプにしました。
我が家のリビングにすっかり馴染んでいます。
気に入っちゃった♪フッフ

ロータスのショットグラスを購入。
ショットグラスはウイスキーやリニュールなどに使いますが
店主はこれで日本酒を飲む予定。
ロータスと日本酒・・・なかなかオツでしょっ。
と言うことで、今日はこのへんで失礼します。
今度は
【ROOSAルーサ】のホームページで、たっぷりご紹介しますね。
数百枚あるから気合が必要だわ!
それでは笑顔ある一日を♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★ROOSAルーサ★
美脚ストレッチパンツ/リピート率NO.1
裾上げ
お直し無料サービス中
【ROOSAルーサ】
http://www.roosa-bali.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

0